岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

直美に言われた「食事に誘うなら最後まで」

  2024/06/29    2020ネット集客 ビジネス, 人間関係, 岡山, 愛, 感情, 経営コンサルタント, 集客

ビジネスを説明するときに時々、恋愛にたとえる
どちらも人間関係のこと。
テクニックよりも感情。
本気で良くなってほしいと思っているか?
愛があるか?
良くなってほしいと思う気持ち。
貢献したいという気持ち。
与えることをためらっていたら愛想をつかされる

チャンスと考えるかピンチにしてしまうか

  2024/06/28    マネジメント チャンス, 岡山, 性格, 社長, 経営コンサルタント, 職場, 集客

中小企業の業績の98%は社長の性格が影響している。
日々起きている事実をどのようにとらえるか。
ピンチと考えるのか、チャンスととらえるのか。
積極的な性格なのか、消極的な性格なのかがまともに影響してしまう。
社長がプラス思考なら当然会社も明るくなる。

会社が存在する意義と戦略の関係

  2024/06/27    マネジメント 会社, 存在, 岡山, 意義, 経営コンサルタント, 重要, 集客

価値の創造と提供
雇用の創出
納税
最低限この3つは企業が存在する意義。
同業他社やライバルのことを考えると
戦略や方針も重要。
ほかにも、経営計画や日常業務の仕組化も大切。
重要なことや大切なことがいっぱいある。
優先順位に悩みません?
順番を決めてみた。

ゆく河の流れは絶えずして聖子と祥子の物語り

  2024/06/26    マネジメント ブラインドタッチ, メール, 岡山, 祥子, 経営コンサルタント, 聖子, 集客

情報発信は続けることにも価値がある。
一種の生存確認でもある。
きっかけは新入社員からブラインドタッチの指導を受けたこと。
メールで社内報を発信し始めたのが28年前。
そして、あの聖子ちゃんとも久しぶりにつながったってビックリ。
続けていてよかった。

キャンセルとワクワクする価値

  2024/06/25    マネジメント ご褒美, キャンセル, ワクワク, 予約, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

あなたがワクワクするのはどんな時?
予約しているお店に行くときワクワクしませんか?
予約して抽選で当たり引取りに行くときはすごくうれしかった。
頑張った自分へのご褒美だったから。
ワクワクが続くのは嬉しいよね。
お店ができることがあるんじゃないの?

予約をキャンセルする客への対応はどうしていますか?

  2024/06/24    マネジメント キャンセル, ルール, 予約, 対応, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

予約してくれたお客様には期待するよね。
期待があるだけにキャンセルされると感情的になるよね。
面談をドタキャンされたこともあります。
特にドタキャンは頭にくるよね。
痛いほど解ります、その気持ち。
ルールを明文化し必要なら出入り禁止にすることも必要。

仲間がいるから楽しい

  2024/06/23    マネジメント お金, 仲間, 岡山, 料理, 経営コンサルタント, 美女, 集客

美味い料理をいただいても、ギャンブルで当たっても
美女を侍らせてもまったく楽しくない。
お金の使い方を学ぶ実験。
自分だけのために使うお金のむなしいこと。
一緒に楽しめる仲間がいないと本当につまらない。
お金だけでは豊かにはなれない。
仲間がいればこそ。

遺産13億円

  2024/06/22    マネジメント お金, 使い方, 岡山, 幸福, 経営コンサルタント, 遺産, 集客

お金に興味のない人はどんな人なんだろう?
世の中は経済社会なのでお金のお世話にならないで生活するのは非常に難しい。
お金があれば幸福かと言えばどうなんだろう?
お金が無ければ不便なだけで決して不幸ではない。
使い方を間違えなければ便利な道具。

むかし憧れていた社長像

  2024/06/21    マネジメント 岡山, 憧れ, 未来, 現在, 社長, 経営コンサルタント, 集客

『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』
フランスの画家、ゴーギャンの言葉。
現在・過去・未来
繋がっているようで繋がっていないようではっきりしない。
過去に起きたことは消せないが解釈を変えることはできる。
輝かしい未来を創れば。

仕事の目的は何?

  2024/06/20    マネジメント お金, 仕事, 岡山, 生活, 目的, 経営コンサルタント, 集客

何のために働くの?
仕事の目的は何?
多くの人が「お金のため」「生活のため」と答える事でしょう。
お金がそれなりにあったらどうします?
ひとりだと寂しい、世間体が気になる、子供の教育のため。
色んな答えが返ってきそうです。
仕事で何を成し遂げたいの?

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 38 of 267« First‹ Previous343536373839404142Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

チラシとリーフレットとセールスレター

始まりは単純な疑問でした。「こんなチラシで売れるの?」チラシの多くは「安売り」の …

猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?

ブログを書き続けていると不思議なことが起こる。 たとえば「なんもしない日のベスト …

定期的な情報発信の秘訣とは

情報発信の目的と手段はよく混同されがち。目的が未来志向でなければ楽しくない。楽し …

ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?

効果があるニュースレターとは。売り込みをするから売れなくなる。情報を提供すること …

売れるブログとメルマガの使い分け方

人はなぜお金を使うのでしょう?人は夢を買っているのです。あなたと付き合うと他社よ …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • チラシとリーフレットとセールスレター
    • 猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?
    • 定期的な情報発信の秘訣とは
    • ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?
    • 売れるブログとメルマガの使い分け方
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.