岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

お給料を上げても社員のやる気が上がりません

  2024/05/10    スポットコンサル やる気, 人手不足, 問題, 岡山, 経営コンサルタント, 給料, 集客

賃上げや昇給だけじゃ人手不足は解決できない。
根本的な問題は定着率と生産性じゃないの?
どうすれば新入社員の定着率が高まり
既存社員の生産性が改善できるのか。
報酬は大別すると2種類ある。
両方を満たさないと人は満足できない。
失敗から気づいたこと。

チャレンジからのフィードバックが成長につながる

  2024/05/09    2023 未来 ギャップ, チャレンジ, フィードバック, 岡山, 成長, 経営コンサルタント, 集客

現実を直視することから始まる。
理想を追い求めるには目標と目的も大切だが、現実とのギャップを知ることが必須。
ギャップを埋めるために何ができるか。
何をやめ何を始めるか、取捨選択の連続。
限られた資源を効果的に活用するためにデーターを分析し活用する

根性より科学で目標と目的を

  2024/05/08    2023 未来 岡山, 目標, 目的, 科学, 経営, 経営コンサルタント, 集客

経営コンサルタントの仕事をしていてクライアントさんに言ってほしくない言葉がある。
「頑張ります」
余りも抽象的過ぎるし、再現性や数値の根拠や進捗が不明。
言ってる本人はその気になっているんだろうけどな。
経営は科学であり、数値管理と再現性が必須。

元気があれば何でもできる?

  2024/05/07    2023 未来 セカンドオピニオン, 元気, 努力, 岡山, 経営コンサルタント, 結果, 集客

結果を出すためには努力が必要。
ただし『正しい』努力でなければ徒労に終わってしまう。
自己流の頑張りには限界がある。
客観的な専門家の自分に合ったアドバイスを得ることができているだろうか?
時にはセカンドオピニオンを受けて確認するのも選択肢のうち。

美女が暗闇でや○しく教えてくれたこと

  2024/05/06    2023 未来 岡山, 暗闇, 精神, 経営コンサルタント, 美女, 道, 集客

できることとやり続けることは大きく違う
いざという時にやれないのはしらないのと同じ
頭で理解できていてもできなければ価値がない
そんな反省のきっかけをくれたのは暗がりの中で突然現れた美女
相互扶助の精神で立ち向かえば鬼神も道を開くことになるのか?

どんなおじいちゃんと言われたいか?

  2024/05/05    2023 未来 おじいちゃん, つらい時, 岡山, 経営コンサルタント, 自分, 言葉, 集客

人に与えた言葉は自分に帰って来る。
多く売りたいなら、1人のために尽くせ。
どんな人だと記憶されたいか。
できることでしか貢献できない
苦しい時、つらい時、どんな言葉を投げかけて来たのか。
今までの100キロ歩行の中で一番きつかった大会を振り返ってみた。

無事に完歩達成、応援感謝

  2024/05/04    2018経営実務

助けて下さい

  2024/05/03    2023 未来 仲間, 勇気, 岡山, 応援, 根性, 経営コンサルタント, 集客

ひとりで頑張るには限界がる。
仲間の一声がパワーの源。
頑張れの一声が根性を目覚めさせ、勇気を奮い立たせてくれる
心が折れそうな時あなたならどんな一声が欲しいですか?
諦めそうになった時どんな言葉で蘇生できましたか?
24時間100キロ歩行完歩します。

円安は営業努力では吸収できません

  2024/05/02    ブログランキング ブログ, 円安, 営業, 岡山, 検索, 経営コンサルタント, 集客

ブログの分析から判ることがある。
世間の方々がどんなことに興味があるのか。
大きく分けるとブログの記事にたどり着くルートは2つある。
SNSの更新の情報を見るか検索するか。
トレンドやニュースを元ネタに書くようにはしている。
独自の持論を展開しつつ。

社長は女子高生アルバイト

  2024/05/01    2023 未来 アルバイト, 女子高生, 岡山, 社長, 組織, 経営コンサルタント, 集客

良い会社とはどんな会社?
良い組織、強い組織とはどんな組織?
抽象的なことは具体的にしないと伝わらない。
良い会社にするための良い組織はどんな方針で運営しているんだろう?
売上や利益では測れない企業価値がある。
社員が喜んで働く組織の特徴はなに?

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 43 of 267« First‹ Previous394041424344454647Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

チラシとリーフレットとセールスレター

始まりは単純な疑問でした。「こんなチラシで売れるの?」チラシの多くは「安売り」の …

猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?

ブログを書き続けていると不思議なことが起こる。 たとえば「なんもしない日のベスト …

定期的な情報発信の秘訣とは

情報発信の目的と手段はよく混同されがち。目的が未来志向でなければ楽しくない。楽し …

ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?

効果があるニュースレターとは。売り込みをするから売れなくなる。情報を提供すること …

売れるブログとメルマガの使い分け方

人はなぜお金を使うのでしょう?人は夢を買っているのです。あなたと付き合うと他社よ …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • チラシとリーフレットとセールスレター
    • 猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?
    • 定期的な情報発信の秘訣とは
    • ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?
    • 売れるブログとメルマガの使い分け方
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.