岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

LineもFacebookも危険

  2024/02/15    2023 未来 Facebook, Line, 中小企業, 岡山, 紹介, 経営コンサルタント, 集客

集客の目的は販売だけじゃない。
販売だけやっていると永遠に集客し続けなければならない。
中小企業では経費倒れになる。
本当に効率の良い集客とは?
リピート、アップセル、クロスセルや紹介につながる集客。
集客のゴールはファン客づくり。
からくりが大切。

バレンタインのプレゼンは

  2024/02/14    2023 未来 アンケート, バレンタイン, プレゼン, 岡山, 経営コンサルタント, 集客, 雑談

アンケートによると、人前で話すことと、ものを書くことが苦手なビジネスマンが多いそうだ。
雑談とスピーチやプレゼンは大きく異なる。
何が難しいのかと言うと相槌や相手の発言が無いから。
どうすれば反応を得ることができるか?
意外なテクニックがある。

エマージェンシーコール

  2024/02/13    2023 未来 エマージェンシーコール, コミュニケーション, 岡山, 気持ち, 経営コンサルタント, 言葉, 集客

コミュニケーションが難しいのは口がひとつ、耳はふたつなのに、必要以上に話そうとするから。
「聞く」は耳をおおっている。
「聴く」は人徳を使っている。
大切なのは言葉の裏に潜む、気持ちを汲み取ること。
あなたの人徳を試されている。
話し上手は聴き上手。

プレゼンは短いほど難しい

  2024/02/12    2023 未来 プレゼン, 事例, 岡山, 社会人, 経営コンサルタント, 自己紹介, 集客

社会人の苦手なことの2つは
プレゼンとものを書くことなのだとか。
プレゼンは短いほど難しい。
なぜなら自己紹介や事例を省かなければならない場合があるから。
次回のプレゼンの持ち時間は1分しかない。
どこを省くべきなの悩み中。
大切なことは何度でも。

世間は三連休だというのに

  2024/02/11    2023 未来 お金, 三連休, 岡山, 時間, 経営コンサルタント, 起業家, 集客

起業家の方々がよく言われる。
時間があれば
お金があれば
知識や体験があれば・・・
そんな人にかぎって、この三連休はどんな時間やお金の使い方をしているのか気になる。
本当にやる人は言い訳をしない。
できることを積み重ねるのが目標に近づく唯一の方法。

集客の問題はベネフィット

  2024/02/10    2020ネット集客 スペック, ベネフィット, 問題, 岡山, 未来, 経営コンサルタント, 集客

売上も利益も問題解決は集客から。
集客するためにはメリットやスペックよりもベネフィット。
お客様は自分のことにしか興味が無い、未来のことにしか関心が無い。
集客したいのならベネフィットを伝えよう。
ベネフィットを判りやすく説明できますか?

10年ビジョンの前にすべき事

  2024/02/09    2023 未来 10年ビジョン, 会社, 夢, 岡山, 未来, 経営コンサルタント, 集客

良い会社には10年ビジョンがある。
10年先を予想するんじゃない。
10年先を創るんだ。
未来を予想するんじゃなく、未来を創る方が簡単。
夢がさび付いているとビジョンを思い描けない。
ビジョンを作るときにはウィッシュリストでウォーミングアップから始めよう

少ない予算で効率よく集客

  2024/02/08    2023 未来 予算, 岡山, 悩み, 方法, 経営コンサルタント, 課題, 集客

少ない予算で効率的に集客する方法。
課題に取り組むために、上手くいった時と、そうでない時を振り返りしている。
根本的な部分は、必須な実践課題をクライアントさんがやらなかったからだけど、自分の中にも何か原因があるんじゃないのか?
悶々と悩み中。

大人の同業者との付き合い方

  2024/02/07    2023 未来 付き合い, 同業者, 岡山, 武器, 研究, 経営コンサルタント, 集客

100人に1人しか理解できない。
逆に考えた。
理解できれば、強烈な武器になるんじゃないかと。
教えてもらった資料を基に研究を進めると東大の研究室にぶつかった。
難しいことをいかに平易な言葉で説明するか。
それが仕事であり強み。
今回はさすがに難しい。

某美容師さんからの相談

  2024/02/06    2023 未来 岡山, 意見, 生産性, 相談, 経営コンサルタント, 美容師, 集客

お客様はどんな人?
お客様じゃない人や専門家じゃない人の意見は参考にならないどころか邪魔な時がある。
柳に雪折れなしと受け流すか、暖簾に腕押しと無視するに限る。
成果を出して見返してやればいい。
売上じゃなく一人当たりの生産性で勝負しよう。

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 46 of 262« First‹ Previous424344454647484950Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

記憶に残る名刺の作り方

ありきたりの名刺交換では記憶されません。同業者とあなたの違いはどこにありますか? …

リピート客を増やす方法

日本に生まれた強みで集客できる。銀座でオーナー美容師をしている友人のサロン。毎月 …

医者にこの言葉を言われたら信じるな

医者が言うと信じれない言葉がある。「痛くない」と「大丈夫」いちいち患者の痛みを感 …

来店理由が判れば集客効率が上がる

飲食店のような来店型のお仕事の集客方法。いろんな集客方法がある。悩むならお客様の …

目的と目標と感動のクライマックスは・・・

100キロ歩行の感動のゴールシーン?道中の諸々の想定外のことや予期せぬアクシデン …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • 記憶に残る名刺の作り方
    • リピート客を増やす方法
    • 医者にこの言葉を言われたら信じるな
    • 来店理由が判れば集客効率が上がる
    • 目的と目標と感動のクライマックスは・・・
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.