岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

金は天下の回り物なのか

  2024/01/26    2023 未来 ボランティア, 北陸, 岡山, 方法, 経営コンサルタント, 金, 集客

時流に乗り知名度を上げるのも商売繁盛の手法。
偽善と言われようが売名と言われようがやらないやつには好きに言わせておけばいい。
北陸支援のボランティアに協力しようじゃないか。
現地に行かなくてもできることがある。
しかも応援してもらえ有名になる方法。

サッカー日本代表の試合は?

  2024/01/25    2023 未来 サービス, 商品, 岡山, 広報, 検索, 経営コンサルタント, 集客

「ググる」がいつの間にか日常会話で使われる時代。
でも、商品が新しすぎたり誰もやっていないようなサービスなら言葉を思いつかないので検索されない。
どうやって告知広報をする?
言葉にできれば検索対策も有効。
言葉にならない商材を販売するにはどうする?

【反省】紺屋の白袴じゃ

  2024/01/24    2023 未来 セミナー, 反省, 岡山, 愛情, 期待, 経営コンサルタント, 集客

知っていることとできること、できることと実践し続けていることの間には雲泥の差がある。
ダメ出しは期待の言葉、愛情の言葉。
返事は「は」と「い」のみ。
頑なに『守破離』
守ができない人を型無しという。
セミナーに参加すると、できていないことに気づける。

努力が正しく報われる社会

  2024/01/23    2023 未来 ビジョン, 中小企業, 努力, 岡山, 社会, 経営コンサルタント, 集客

目指しているのは正しい努力が正しく報われる社会。
特に、まじめな中小企業の社長が
「やっていてよかった、この仕事」と言える社会。
ビジョンを思い描き、理念を決め、具体的な計画などを動きながら考える。
明確なゴール設定。
どこに行きたいのか決断しよう。

駅伝のチームビルディング

  2024/01/22    2023 未来 チームビルディング, トップ, 仕事, 岡山, 経営コンサルタント, 集客, 駅伝

今ある戦力でいかに勝つかを考えるのがトップの仕事。
とはいえ、社員が自主的・主体的にならないかと悩む社長の多いこと。
各々の社員の個人的な目標や目的を把握していますか?
個人的な目標達成を応援したら会社の業績も良くなるチームビルディングとは?

ライバルが手を結ぶ日

  2024/01/21    2023 未来 ライバル, 努力, 岡山, 精進, 経営コンサルタント, 貢献, 集客

同業者はライバルですか?味方ですか?
自分で何でもできると思い込んでいる人ですごい人に会ったことが無い。
すごいなと感心するのは、自分の決めた道で精進し続ける人。
この道を決めたら極めるために努力し続ける人。
自分の得意なことでしか貢献できないよ。

SLIMの月面着陸からの学びとは

  2024/01/20    2020ネット集客 SLIM, 中小企業, 参考, 岡山, 月面着陸, 経営コンサルタント, 集客

中小企業には大企業の戦略は使えない。
自社が勝てる土俵を自分で創れ。
明確な目的と緻密な計画があったことは想像に難くない。
SLIMの月面着陸成功の裏でどんな戦略があったのか。
中小企業が参考にすべき成功するための戦略とは。
どの土俵で勝負しますか?

想定外の臨時収入があった

  2024/01/19    2023 未来 お金, 岡山, 年末ジャンボ, 想定外, 経営コンサルタント, 臨時収入, 集客

年末ジャンボの次はお年玉付き年賀はがきじゃ。
息せい引っ張り、確認してみたら・・・
なんと、貴重な気づきが。
「お金が欲しい」と思ったことないですか?
お金は正しい計画をしている人の所に集まります。
正しい計画のキモは7つあるんですがご存知ですよね。

なぜ社長に勉強が必要なのか

  2024/01/18    2023 未来 勉強, 岡山, 必要, 教養, 社長, 経営コンサルタント, 集客

50代も後半になってやっと気づいた。
三角関数や漢文は大人になると使わないのではなく、そのような知識を必要とする仕事ができないだけ。
大人になると教養を試される。
接客する時に引き出しが多い方が有利だと思いませんか?
どんな勉強をしたら良いでしょう?

もったいないなぁその挨拶

  2024/01/17    2023 未来 カタログ, 名刺, 岡山, 挨拶, 経営コンサルタント, 集客, 雑談

名刺はミニカタログ。
記憶されたいなら、何度も名刺を渡そう。
どのように記憶されたいのか?
どんな人に記憶されたいのか?
名刺交換から雑談が始まる。
雑談しないで名刺だけで記憶できるほど記憶力の良い人はめったにいない。
記憶されたいなら繰返しが大切。

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket  1
  • RSS
  • feedly 
Page 48 of 262« First‹ Previous444546474849505152Next ›Last »

FOLLOW ME!

  • 1

サイト内検索

NEW POST

記憶に残る名刺の作り方

ありきたりの名刺交換では記憶されません。同業者とあなたの違いはどこにありますか? …

リピート客を増やす方法

日本に生まれた強みで集客できる。銀座でオーナー美容師をしている友人のサロン。毎月 …

医者にこの言葉を言われたら信じるな

医者が言うと信じれない言葉がある。「痛くない」と「大丈夫」いちいち患者の痛みを感 …

来店理由が判れば集客効率が上がる

飲食店のような来店型のお仕事の集客方法。いろんな集客方法がある。悩むならお客様の …

目的と目標と感動のクライマックスは・・・

100キロ歩行の感動のゴールシーン?道中の諸々の想定外のことや予期せぬアクシデン …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • 記憶に残る名刺の作り方
    • リピート客を増やす方法
    • 医者にこの言葉を言われたら信じるな
    • 来店理由が判れば集客効率が上がる
    • 目的と目標と感動のクライマックスは・・・
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.