岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

自分の得意に集中しよう

  2023/11/28    2023 未来 ビジネス, ブランド, 先生, 岡山, 相談, 経営コンサルタント, 集客

ビジネスパートナーと
打合せをしたり、
専門家の先生と相談
をしたりするのは
間違えたアドバイスを
避けるため。
お互いの強みである
専門分野を持ち寄ることで
より良い仕事ができる。
あやふやなまま進んでしまうと
軌道修正するのが大変。
ブランドにも影響する。

自社のチャンスの見つけ方

  2023/11/27    2023 未来 チャンス, 口癖, 夢, 岡山, 経営コンサルタント, 脳みそ, 集客

チャンスはどこにでも
ゴロンゴロンと転がっている。
気づくかどうかは本人次第。
自社にとってのチャンスはなにか?
夢の中に出てきたり
口癖になったり
するくらい考えているだろうか?
あなたの右耳と左耳の
間にあるのはなに?
脳みそをフルに活用できていますか?

ミニスカと読まれるブログ

  2023/11/26    2023 未来 ブログ, ミニスカ, 岡山, 文章, 経営コンサルタント, 記事, 集客

ミニスカとブログ記事は
短い方が好まれるらしい。
伝わる文章には
4つのアルファベットがある。
P,R,E,P
の4つ。
丁寧に書こうとするほど
たとえ話が長くなる。
いきなりPを書くと続かない。
求められているのは何か?
今日も悶々と自問自答が続く。

見込み客という思い込み

  2023/11/25    2020ネット集客 人手不足, 働き方改革, 効率, 岡山, 広告, 経営コンサルタント, 集客

限られた経営資源の中から
こうこく宣伝費をひねり出したら
効率よく使いたいですよね。
見込み客の中から
お金を払う確率の高い人を
いかにして抽出するか?
時短労働や人手不足を補うことができる
『売れるからくり』の入り口は
見込み客の選別が入り口。

営業は断られた時から始まる

  2023/11/24    2023 未来 モチベーション, 営業, 売上, 岡山, 影響, 経営コンサルタント, 集客

営業の仕事をしていると
モチベーションが下がり
落ち込むことないですか?
販売の仕事は個人的な心境の影響を受けます。
販売の仕事をシステマティックにすると
コンスタントに売上を
作ることができるようになります。
見込み客のフォローを仕組み化しよう。

名簿を現金化しよう

  2023/11/23    2023 未来 ビジネス, フォロー, 岡山, 方法, 経営コンサルタント, 集客, 顧客

ビジネスの入り口は集客。
集客できないとビジネスが成立しません。
集客の次にするべきことは何?
実は販売だけではありません。
集客したら客の選別をして下さい。
顧客の種類により対応が変わります。
科学的に選別し
再現性のある方法でフォローしましょう。

中小企業の潜在的社会貢献

  2023/11/22    2023 未来 中小企業, 岡山, 求人, 相談, 社長, 経営コンサルタント, 集客

求人に悩んでいる社長からの相談。
社会貢献や地域貢献は必要なんだろうか?
地域によっては中小企業の存在そのものが立派な貢献。
当たり前にできることで貢献するのが理想。
無理をすると続かない。
自社の活動を客観的にチェックし身の丈に合った経営をしよう。

起業のチャンスとピンチ

  2023/11/21    2023 未来 クチコミ, ブランド, 岡山, 相談, 経営コンサルタント, 起業, 集客

起業する方からの相談より多いのが
起業したばかりの方からの相談。
「思うほど儲からない」と。
肝心なのはブランド戦略。
どんな分野の専門家として記憶されたいのか。
記憶されないとクチコミどころか
リピートすらしてもらえない。
どんな専門家になりますか?

包丁の盲腸と社長

  2023/11/20    2023 未来 岡山, 役目, 決断, 社長, 経営コンサルタント, 責任, 集客

社長だから偉いわけじゃない。
社長の役目を果たす人が偉い人。
社長の役目ってなに?
決断と責任に収斂される気がする。
悩んでいるヒマがあるなら決断する。
決断が間違っていたら責任を取る。
決断を取り消し、新たな決断を繰り返す。
正しい決断とはなんだろう?

経営理念はバスの行き先

  2023/11/19    2023 未来 岡山, 目的, 経営コンサルタント, 経営理念, 計画, 説明, 集客

あなたは生き先の決まっていない
バスを運転したいだろうか?
運転手が迷ったら乗客は
どんなにか不安に思うだろうか?
経営理念はバスの行き先。
誰を乗せるか、運行計画はどうなっているか
目的地にはどんな楽しみがあるか。
乗客やその家族や関係者に説明しよう。

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 54 of 262« First‹ Previous505152535455565758Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

記憶に残る名刺の作り方

ありきたりの名刺交換では記憶されません。同業者とあなたの違いはどこにありますか? …

リピート客を増やす方法

日本に生まれた強みで集客できる。銀座でオーナー美容師をしている友人のサロン。毎月 …

医者にこの言葉を言われたら信じるな

医者が言うと信じれない言葉がある。「痛くない」と「大丈夫」いちいち患者の痛みを感 …

来店理由が判れば集客効率が上がる

飲食店のような来店型のお仕事の集客方法。いろんな集客方法がある。悩むならお客様の …

目的と目標と感動のクライマックスは・・・

100キロ歩行の感動のゴールシーン?道中の諸々の想定外のことや予期せぬアクシデン …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • 記憶に残る名刺の作り方
    • リピート客を増やす方法
    • 医者にこの言葉を言われたら信じるな
    • 来店理由が判れば集客効率が上がる
    • 目的と目標と感動のクライマックスは・・・
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.