岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

経済活動と自由

  2023/10/30    2023 未来 パターン, マーケット, 岡山, 経営コンサルタント, 経済活動, 自由, 集客

難しい質問が来た。
経済活動と自由という抽象的な質問。
すぐに思い浮かんだ自由がいくつかある。
公序良俗に反しない限り、基本的に何をやっても自由。
マーケットやお客様、社員さん達が答えを出してくれる。
仕事柄、うまくいかないパターンを知っているだけ。

凡人が天才に勝つ方法 

  2023/10/29    書評 つんく♂, ダイヤ, 天才, 岡山, 方法, 経営コンサルタント, 集客

あなたの中にも才能が隠されている。
ダイヤも磨かなければ単なる石ころ。
あなたの中に隠れているダイヤを見つけ、磨き続け、唯一無二の存在になりたいですか?
そのためには何が必要だと思いますか?
我々凡人が天才になる方法があるとしたら知りたいですか? 

秋田で歯医者に飛び込んだ

  2023/10/28    2020ネット集客 アンケート, 事例, 岡山, 目的, 秘密, 経営コンサルタント, 集客

アンケートの目的は何?
業務改善か次の集客が大きな目的。
アンケートそのものが目的になっていませんか?
意図をもってアンケートを取りましょう。
歯医者ですごい事例を見つけました。
歯医者に行くときは憂鬱じゃないですか?
ワクワクする歯医者の秘密とは?

常識を疑え

  2023/10/27    2023 未来 アインシュタイン, チャンス, 岡山, 常識, 時代, 経営コンサルタント, 集客

「常識とは 18 歳までに身につけた偏見の集まり」
と言ったのはアインシュタイン。
業界の常識とは顧客に知られたくない売る側の都合。
常識は時代や立場で変わる。
常識を疑うことでチャンスがあるかも。
自分の常識は他人には非常識。
異業種の常識と比べてみよう。

過去にこだわる失敗事例

  2023/10/26    2023 未来 事例, 失敗, 岡山, 成長, 経営コンサルタント, 過去, 集客

過去に囚われると失敗する。
成功事例はいつまでも成功を保証しない。
過去に失敗したからと言って、次も失敗するとは限らない。
過去から学び成長することもできる。
周囲の状況も絶えず変化している。
自分も周囲も全く同じじゃない。
怖がらず挑戦し続けよう。 

孤立と孤独、仲間と応援

  2023/10/25    セミナー情報 仲間, 孤独, 孤立, 岡山, 応援, 経営コンサルタント, 集客

某セミナー会社のデーター。
学んだ事をやってみる人は1%。
一年後にやり続けている人はその中の1%。
つまり、1万人にひとりしか継続しない。
やり続けている人は成果を出している。
数々の壁を乗り越えるから夢が叶う。
どうすれば継続できるのでしょうか?

経営を安定化させたい起業家

  2023/10/24    2023 未来 安定, 岡山, 生活, 経営, 経営コンサルタント, 起業家, 集客

経営を安定させる方法は2種類ある。
長期的安定と短期的安定。
今回の質問は元公務員の起業家さんから。
必要なのは短期的安定だと判断。
起業すると収入がも生活も不安定になる。
家族関係も壊れるかもしれない。
どうすれば経営を安定させることができるのか。

記憶に残る文字数は何文字?

  2023/10/23    セミナー情報 岡山, 文字数, 桃太郎, 経営コンサルタント, 興味, 記憶, 集客

記憶に残る文字数は何文字?
おとぎ話の『桃太郎』は覚えていますか?
正確じゃなくても話せますよね?
記憶に文字数は関係ありません。
文字数が少なくても興味が無ければ記憶に残りません。
興味があれば何万文字でも読みます。
重要なのは文字数じゃありません。

教育は言葉の定義付けから

  2023/10/22    2023 未来 定義, 岡山, 教育, 経営コンサルタント, 言葉, 質問, 集客

自分の軸を見直してみた。
何のためにその仕事をしているのか。
何がきっかけになったのか。
どこを目指しているのか。
女子大の質問に応えてみた。
設問が上手く理解できなかったので自己流だけどね。
何がきっかけで今の仕事をしていますか?
軸はありますか?

ブログはタイトルが命

  2023/10/21    2020ネット集客 アーカイブ, ブログ, 岡山, 検索, 経営コンサルタント, 集客, 雑談

ブログの魅力は検索。
特にアーカイブの検索。
検索する人はどんな言葉を使っているだろうか?
いくら考えても答えはあなたの中には無い。
顧客が教えてくれる。
日常会話の中でどんな言葉を使っているか。
言葉にならなければ検索はされない。
雑談は重要なヒント。

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 57 of 262« First‹ Previous535455565758596061Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

地域密着型のビジネスの集客方法

あなたにピッタリの集客はどれ?集客の方法もいっぱいあるし、日々進化するから悩むよ …

記憶に残る名刺の作り方

ありきたりの名刺交換では記憶されません。同業者とあなたの違いはどこにありますか? …

リピート客を増やす方法

日本に生まれた強みで集客できる。銀座でオーナー美容師をしている友人のサロン。毎月 …

医者にこの言葉を言われたら信じるな

医者が言うと信じれない言葉がある。「痛くない」と「大丈夫」いちいち患者の痛みを感 …

来店理由が判れば集客効率が上がる

飲食店のような来店型のお仕事の集客方法。いろんな集客方法がある。悩むならお客様の …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • 地域密着型のビジネスの集客方法
    • 記憶に残る名刺の作り方
    • リピート客を増やす方法
    • 医者にこの言葉を言われたら信じるな
    • 来店理由が判れば集客効率が上がる
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.