岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

社長が重圧を感じる時とは

  2023/12/24    2023 未来 岡山, 社長, 経営コンサルタント, 誘惑, 質問, 重圧, 集客

良くいただく質問。
どうしたら良いですか?
正しい決断を求めての質問。
どんな決断をしても良いんだよ。
正しくなるように行動し続ければ。
行動が伴わないから正しい決断にならない。
決めたら他の誘惑を断ち切って実践あるのみ。
決断と実践は初期設定でセット。

あなたもにもある埋蔵金

  2023/12/23    2020ネット集客 マンネリ, 埋蔵金, 岡山, 経営コンサルタント, 自己中, 集客, 顧客

個客は良くも悪くも自己中。
売る側は毎日のことだから、ついついマンネリにおちいる。
「何度も伝えているから覚えているはず」と。
自分が個客の場合、そう簡単には覚えないくせに、
売る側になると自分の都合を押し付けてしまう。
忘却に売上が埋蔵している。

売れるからくりと独自性

  2023/12/22    セミナー情報 ブランディング, ライバル, 岡山, 想像, 独自性, 経営コンサルタント, 集客

独自性が強まるとどうなるのか?
想像してみて下さい。
「あなたじゃなきゃいやだ」
と、言われたらどんな気持ちになるでしょう。
ブランディングだけでライバルに勝てないなら
他の切り札として独自性があります。
世界中探してもあなたにしかない独自の強みとは?

会議が会社をだめにする

  2023/12/21    2023 未来 事例, 会社, 会議, 売上, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

会議のあるべき姿
この言葉に集約される。
あなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る
(byヴォルテール)
結論ありきの会議が会社をだめにする。
いかに建設的な意見をくみ上げるか。
ひとつの単語から刺激され何倍も売上を伸ばした事例がある。

気づいたらミニスカサンタ

  2023/12/20    2023 未来 お酒, スマホ, リーダー, 岡山, 暴露, 経営コンサルタント, 集客

リーダーはどんな時も見られている。
忘年会・新年会とお酒の入る時期。
『無礼講』は通用しない。
スマホの普及で、一億総監視時代。
お酒は飲み過ぎると本性を暴露する。
あなたの飲み方は大丈夫ですか?
お酒は楽しくいただくもの。
周囲への気遣いもお忘れなく。

郵便料金値上げするの?

  2023/12/19    2023 未来 クチコミ, 値上げ, 岡山, 方法, 経営コンサルタント, 郵便, 集客

ご縁を大切にしてる?
忘れられないための工夫は重要。
どんな人の記憶に残りたいの?
量より質。
売り込むだけじゃダメ。
クチコミが起こるレベルを目指そう。
定期訪問も良いけど、こんな方法もある。
継続すれば威力を発揮してくれる。
一目置かれる存在を目指そう。

自由闊達な個性尊重をすると

  2023/12/18    2023 未来 プロ, 個性, 岡山, 経営コンサルタント, 自律, 自由, 集客

やったらやっただけ報われるのがプロの世界。
活力のある強い組織にはムードメーカーがいる。
自分の個性を発揮し、仕事を楽しむ人がいる。
自由闊達、個性尊重、相互扶助、自律自助。
プロ意識の強い、大人の自由。
あなたなら、どんなチームで活躍したいですか?

ショックな出来事に驚いた

  2023/12/17    2023 未来 ショック, 努力, 勝利, 実績, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

努力は裏切らない。
裏切るのはいつも人間だ。
日頃の努力をサボったばかりに実力のレベルが激減。
どんな偉業も努力無しで達成されたものはない。
勝利の女神はコツコツと努力する人にだけ微笑む。
今までの経営コンサルタントとしての実績で知っている。

もう少し売上が増えたらなぁ

  2023/12/16    2020ネット集客 サービス, ファン, 商品, 売上, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

集客とは連絡先の確保です。
人を集めるのは集客とは言いません。
あなたの商品やサービスに興味がある
と、アクションを起こしてくれた方の
連絡先を確保できていますか?
見込み客を購入客に、
購入客をリピーターに、
リピーター客をファン客に。
何から始めますか?

良い文章のコツは初見にあり

  2023/12/15    2023 未来 リズム, 岡山, 推敲, 文章, 経営コンサルタント, 集客, 音読

良い文章からは声が聞こえる。
文章を書くときは、草稿、原稿、推敲と進んでいく。
多くの人が読み直しをしても黙読どまり。
試しに、音読してみよう。
良い文章にはリズムがあり、声が聞こえる。
同じ音でも全く誤変換をし誤解されるのを防ぐこともできる

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 57 of 267« First‹ Previous535455565758596061Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

売りたければ商品を売るな

どこにでもある商品を誰もがやっている手法で販売するから売れない。理想は「あなたか …

チラシとリーフレットとセールスレター

始まりは単純な疑問でした。「こんなチラシで売れるの?」チラシの多くは「安売り」の …

猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?

ブログを書き続けていると不思議なことが起こる。 たとえば「なんもしない日のベスト …

定期的な情報発信の秘訣とは

情報発信の目的と手段はよく混同されがち。目的が未来志向でなければ楽しくない。楽し …

ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?

効果があるニュースレターとは。売り込みをするから売れなくなる。情報を提供すること …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • 売りたければ商品を売るな
    • チラシとリーフレットとセールスレター
    • 猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?
    • 定期的な情報発信の秘訣とは
    • ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.