岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

ビジョナリー・カンパニー

  2023/07/27    2023 未来 ビジョナリー・カンパニー, 岡山, 感想, 案内, 経営コンサルタント, 読書会, 集客

同じ本を読んでも読者によって反応が違うのは当然の事。
自分と同じでない反応から学ぶのも読書会の良いところ。
他人の感想を否定するところからは新しいものが生まれる余地はない。
自分とは異なる価値観に触れるから刺激になる。
そんな前向きな読書会の案内。

ビッグモーター事件に思う

  2023/07/26    2023 未来 リーダー, 岡山, 社長, 経営コンサルタント, 覚悟, 責任, 集客

社長は水に浮かぶ船。
周りから水が無くなったら沈むしかない。
水とは何か?
社員さんや取引先、お客様や投資家、金融機関など。
リーダーとして責任を取る覚悟も求められる。
事があればリーダーシップを試される。
責任を放棄したら手を返したように水が無くなる

中小企業向けブランド構築法

  2023/07/25    2023 未来 PR, ブランド, 中小企業, 岡山, 構築, 経営コンサルタント, 集客

ブランドと言う言葉からどんなイメージが湧きますか?
今朝は早朝からオンラインのビジネス交流会に参加。
いろんな業種の方々が自社のPRに真剣に取り組んでいました。
やっぱり気になるのはブランディング。
記憶に残るPRをしないと存在しないのと同じです。

ライバルに勝つ経営戦略

  2023/07/24    セミナー情報 ライバル, 勝つ, 岡山, 社長, 経営コンサルタント, 経営戦略, 集客

経営戦略はいかにしてライバルに勝つかを考える。
社長やリーダーの役目。
戦略が下手だといくら頑張っても成果が良くならない。
利益が生まれない。
戦略が上手い企業は同業者の3倍以上の利益を得ている。
成功する経営戦略のパターンを知りたいと思いませんか?

低予算で見込み客に販売する

  2023/07/22    2020ネット集客 アプローチ, 低予算, 岡山, 経営コンサルタント, 見込み客, 販売, 集客

見込み客は売る側が勝手に思っているだけ。
何度かアプローチし、その気になるまでには時間がかかる。
その気になったときには、売る側が勝手に諦めている。
見込み客をフォローしたり、既存客に連絡したりするだけで売上と収益性が改善され利益も増えるのにな。

強みを生かした集客方法

  2023/07/21    セミナー情報 キャッチコピー, ズーム, 岡山, 強み, 方法, 経営コンサルタント, 集客

集客の方法はいくつもあります。
得意や好きをアピールする方法。
強みを前面に出す方法。
得意と好きと強みの違いは何でしょう?
違いを理解していないとキャッチコピーを上手く作れません。
小学生にも伝わるように表現できますか?
伝えるための工夫をしよう。

成功する性格になろう

  2023/07/20    セミナー情報 岡山, 思考, 性格, 成功, 方法, 経営コンサルタント, 集客

成功しやすい性格の人と成功しにくい性格の人がいます。
前向きで明るい人、楽天的な人、積極的な人でも成功しにくい人がいます。
消極的な人、無口な人でも成功する人は多くいます。
なぜなら、性格は変えることができるから。
どんな性格が有利なのでしょう?

成功する覚悟・目的目標手段

  2023/07/19    2023 未来 実践, 岡山, 成功, 目的, 経営コンサルタント, 覚悟, 集客

成功したいのなら目的に集中しよう。
目的と手段。目標と目的は混同されがち。
なんのために、どのくらい、どうやってを明確にしよう。
伝わらないのは伝えていないのと同じ。
伝わらなければ賛同者も現れないし、応援もされない。
実践し続けるプロセスが修業。

理想を目指し現実と闘う

  2023/07/18    2023 未来 岡山, 株式会社, 現実, 理想, 社長, 経営コンサルタント, 集客

人は自分株式会社の社長であると言ったのはドラッカー
経営とは理想と現実の間で奮闘努力し続ける営みの事。
いかに現実の課題をクリアし一歩でも理想に近づくか。
どんな志をもち、どんなビジョンを掲げるか。
画餅にならないよう理想と現実の隙間を埋めよう。

これから生き残る会社の条件

  2023/07/13    セミナー情報 会社, 岡山, 条件, 生きる, 生き残る, 経営コンサルタント, 集客

生き残る会社の条件は何だと思いますか?
突き詰めていくと個性尊重から生命尊重にたどり着くのじゃないかと。
おりしも本日は生命尊重の日。
どんな人にも生きる権利がある。
社長は外部だけではなく、内部にも生きる権利に対しどんな貢献ができるだろうか?

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 71 of 267« First‹ Previous676869707172737475Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

売りたければ商品を売るな

どこにでもある商品を誰もがやっている手法で販売するから売れない。理想は「あなたか …

チラシとリーフレットとセールスレター

始まりは単純な疑問でした。「こんなチラシで売れるの?」チラシの多くは「安売り」の …

猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?

ブログを書き続けていると不思議なことが起こる。 たとえば「なんもしない日のベスト …

定期的な情報発信の秘訣とは

情報発信の目的と手段はよく混同されがち。目的が未来志向でなければ楽しくない。楽し …

ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?

効果があるニュースレターとは。売り込みをするから売れなくなる。情報を提供すること …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • 売りたければ商品を売るな
    • チラシとリーフレットとセールスレター
    • 猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?
    • 定期的な情報発信の秘訣とは
    • ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.