岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

本当の敵は同業他社ではない

  2023/03/21    2020ネット集客 コンサルタント, 仕事, 同業他社, 岡山, 敵, 経営コンサルタント, 集客

コンサルタントや研修講師がクライアントさん、特に担当者でなく経営者と本音で語り合えないってどうなんだろう?
お互いに良い仕事ができるんだろうか?
どうすれば、本音で意見交換できるようになると思いますか?
信頼関係を構築することができるでしょうか。

モチベーションを引き出す

  2023/03/20    セミナー情報 やる気, スイッチ, モチベーション, 岡山, 引き出す, 経営コンサルタント, 集客

モチベーションを引き出し維持するにはどうしていますか?
スイッチをオンにする儀式を習慣化するとモチベーションの乱高下を防ぐことができます。
どのような儀式があるのか。
どうすれば習慣化できるのか。
モチベーションややる気をキープしたいですよね。

SNSの強みブログの強み

  2023/03/18    2020ネット集客 SNS, ブログ, 岡山, 強み, 検索, 経営コンサルタント, 集客

SNSとブログ、お薦めはどっち?
ネットツールを使う目的による。
既知の人とのつながりを強めたいならSNS。
検索してくる興味のある見込み客とつながりたいならブログ。
各々の強みを理解し目的に応じて使う必要がある。
あなたにはどちらが合うでしょうか?

世の中は交渉で成立している

  2023/03/17    セミナー情報 コミュニケーション, 交渉, 尊重, 岡山, 経営コンサルタント, 達人, 集客

コミュニケーションが上手くなりたいですか?
交渉はコミュニケーションのひとつ。
相手を尊重しつつも、いかに自分に有利な条件を引き出すか。
コミュニケーションが上手くなれば交渉もスムーズに進む。
交渉の達人はどのような点に気を付けていると思いますか?

社員の昇給に応じられない時

  2023/03/16    2022 飛翔 利益, 岡山, 昇給, 生活, 社員, 経営コンサルタント, 集客

物価高騰を受け社員から昇給の要求があった。
財務を見ると利益が出ていない。
社員の生活を守るために昇給はしたい。
財務基盤がぐらついていれば対応できない。
経営理念や経営方針、事業計画などを共有し経理情報も公開しよう。
信頼関係を構築しよう。 

ビジネスのコラボをしたい

  2023/03/14    2022 飛翔 コラボ, ビジネス, マッチング, 事例, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

勉強不足かもしれないけど、ビジネスのコラボで続いている事例を知らない。
ビジネスのマッチングからの通常の取引でも良いんじゃないの?
どう違うの?
ビジネスのコラボはなぜ難しいでしょう?
上手くいくためにはどのようすり合わせが必要になると思いますか?

会議が長引いた場合の一言

  2023/03/13    セミナー情報 スケジュール, 会議, 岡山, 経営コンサルタント, 議事録, 議長, 集客

会議が長引くのは主催者と議長の責任。
事前に議案を配布したり、必要な根回しをしたりしておかないから。
会議のゴールを明確にしておけば効率的で生産的な会議ができる。
会議が長引き、あとのスケジュールに影響するときあなたならどのように対応しますか?

ブログに何を投稿したら良いか

  2023/03/11    2020ネット集客 エビデンス, ブログ, 岡山, 投稿, 経営コンサルタント, 質問, 集客

ブログやSNSにどんな投稿をしたら良いでしょうか?
逆にどんな人から買いたいですか?
ブログの投稿も多く質問にも親切に対応し、エビデンスを示し、専門家としての権威もあり、信頼できる実績のある人でしょ?
日常の仕事の中にヒントはいくらでもあります。

人はなぜ心が折れるのか?

  2023/03/10    2022 飛翔 ミッション, 人生, 使命, 岡山, 心が折れる, 経営コンサルタント, 集客

心が折れるのはどんな時でしょうか。
人生をかけたミッションに使命を感じ取り組んでいる時に人格を否定されたらつらいですよね。
目的や目標を見失わなければ大丈夫かもしれません。
特に目的をロストしたときの喪失感は本人でなければ理解できないと思います。

論理的思考とロジック的考察

  2023/03/09    2022 飛翔 ロジック, 岡山, 思考, 経営コンサルタント, 考察, 論理的, 集客

本人には悪気もないし、本人なりに論理的に思考しロジックもあるつもり。
だが周囲とかみ合わない。
そんな人があなたの周りにもいませんか?
直感だけで判断したり、感情的な発言を繰り返したりする人。
考察して興味深いことに気づいた。
根本的な原因なのかも?

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 76 of 262« First‹ Previous727374757677787980Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

ビジョンがビジネスを加速させる

あなたのビジョンはワクワクしますか?ビジョン実現のためにはやるべきことが膨大にあ …

チラシの添削をしていて頭が痛くなった

集客できないのは行動量の圧倒的な不足。チラシの反応率は0.1~0.01%。商圏世 …

地域密着型のビジネスの集客方法

あなたにピッタリの集客はどれ?集客の方法もいっぱいあるし、日々進化するから悩むよ …

記憶に残る名刺の作り方

ありきたりの名刺交換では記憶されません。同業者とあなたの違いはどこにありますか? …

リピート客を増やす方法

日本に生まれた強みで集客できる。銀座でオーナー美容師をしている友人のサロン。毎月 …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • ビジョンがビジネスを加速させる
    • チラシの添削をしていて頭が痛くなった
    • 地域密着型のビジネスの集客方法
    • 記憶に残る名刺の作り方
    • リピート客を増やす方法
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.