岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

会議が長引いた場合の一言

  2023/03/13    セミナー情報 スケジュール, 会議, 岡山, 経営コンサルタント, 議事録, 議長, 集客

会議が長引くのは主催者と議長の責任。
事前に議案を配布したり、必要な根回しをしたりしておかないから。
会議のゴールを明確にしておけば効率的で生産的な会議ができる。
会議が長引き、あとのスケジュールに影響するときあなたならどのように対応しますか?

ブログに何を投稿したら良いか

  2023/03/11    2020ネット集客 エビデンス, ブログ, 岡山, 投稿, 経営コンサルタント, 質問, 集客

ブログやSNSにどんな投稿をしたら良いでしょうか?
逆にどんな人から買いたいですか?
ブログの投稿も多く質問にも親切に対応し、エビデンスを示し、専門家としての権威もあり、信頼できる実績のある人でしょ?
日常の仕事の中にヒントはいくらでもあります。

人はなぜ心が折れるのか?

  2023/03/10    2022 飛翔 ミッション, 人生, 使命, 岡山, 心が折れる, 経営コンサルタント, 集客

心が折れるのはどんな時でしょうか。
人生をかけたミッションに使命を感じ取り組んでいる時に人格を否定されたらつらいですよね。
目的や目標を見失わなければ大丈夫かもしれません。
特に目的をロストしたときの喪失感は本人でなければ理解できないと思います。

論理的思考とロジック的考察

  2023/03/09    2022 飛翔 ロジック, 岡山, 思考, 経営コンサルタント, 考察, 論理的, 集客

本人には悪気もないし、本人なりに論理的に思考しロジックもあるつもり。
だが周囲とかみ合わない。
そんな人があなたの周りにもいませんか?
直感だけで判断したり、感情的な発言を繰り返したりする人。
考察して興味深いことに気づいた。
根本的な原因なのかも?

習慣化を習慣にする方法

  2023/03/08    セミナー情報 岡山, 方法, 未来, 知識, 経営コンサルタント, 習慣, 集客

知識や学びは習慣にしないともったいない。
すべてのことを習慣化する必要もないしできない。
まずは三日坊主でやってみて、続けるかどうか判断する。
続けることで自分に起きる変化にときめきがあるか?
楽しい将来や、嬉しい未来とリンクしないと頓挫する。

正しい事業承継の順番とは

  2023/03/06    2022 飛翔 事業承継, 岡山, 意思表示, 経営コンサルタント, 経営者, 集客, 順番

経営者であれば早めに準備を開始した方が間違いないのが事業承継。
自分は大丈夫と思っていると次の世代に大きなツケをのこすことになる。
突然死やボケの事例は嫌と言うほど見てきた。
意思表示を合理的かつ明確にできる内に実行しよう。
将来悔やまないように。

仕事とブランドとホームページ

  2023/03/05    ブログランキング ブランド, ホームページ, 仕事, 岡山, 社長, 経営コンサルタント, 集客

あなたにとって仕事とはなに?
どんなことで記憶に残りたい?
ホームページだけで完結すると思うな。
先月のブログの人気記事を見直しました。
売上創造塾の塾生のSNSやブログの投稿も参考にしながら。
どんなビジネスも人と人がやっていること。
大切なのは何?

商品とお客様の台詞は同じか

  2023/03/04    2020ネット集客 お客様, 台詞, 商品, 岡山, 検索, 経営コンサルタント, 集客

商品を探す時お客様はどんな言葉を使うでしょう?
思わずぶやいた言葉や台詞でそのまま検索する傾向がある。
脳裏に思い浮かばない限り検索されることはありません。
あなたのホームページはどのような検索対策をしていますか?
お客の台詞につながっていますか?

ライバルよりマーケット動向

  2023/03/03    2022 飛翔 チャンス, マーケット, ライバル, 動向, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

ライバルの倒産や廃業はチャンスなのか?
マーケットの動向次第でチャンスになる事もある。
存在を知ってもらい、選ばれるためにはどのような戦略が必要になるのか。
自社のシェア率はどうなのか。
エリアナンバーワンになるチャンスにしたいなら何をすべきか?

リーダーシップの心得

  2023/03/02    2022 飛翔 マネージャー, リーダーシップ, 岡山, 心得, 経営コンサルタント, 言葉, 集客

リーダーシップって何だろう?
以前の私は指示命令さえすれば部下は動くものだと思っていた。
ところが頼りになるベテラン社員ほど反発してくる。
リーダーとマネージャーはどう違うのか。
たどり着いたのは、リーダーとはあり方であり生き方、と言う言葉。

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 82 of 267« First‹ Previous787980818283848586Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

事例「足元は安全ですか」

商品を売るんじゃなく自分を買ってもらう 商品を売るんじゃなく自分を買ってもらう。 …

売りたければ商品を売るな

どこにでもある商品を誰もがやっている手法で販売するから売れない。理想は「あなたか …

チラシとリーフレットとセールスレター

始まりは単純な疑問でした。「こんなチラシで売れるの?」チラシの多くは「安売り」の …

猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?

ブログを書き続けていると不思議なことが起こる。 たとえば「なんもしない日のベスト …

定期的な情報発信の秘訣とは

情報発信の目的と手段はよく混同されがち。目的が未来志向でなければ楽しくない。楽し …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • 事例「足元は安全ですか」
    • 売りたければ商品を売るな
    • チラシとリーフレットとセールスレター
    • 猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?
    • 定期的な情報発信の秘訣とは
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.