岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

中小企業とブランドの構築

  2023/02/17    2022 飛翔 らしさ, ブランド, 中小企業, 岡山, 構築, 経営コンサルタント, 集客

ブランドは大手企業だけのものじゃありません。
むしろ中小企業こそブランドにこだわるべきです。
簡単に言えば、あなたらしさ、御社らしさです。
ブランドがあれば見込み客の記憶に残ったり、紹介が増えたりします。
どうすればブランドを構築できるでしょうか?

ホームページの活用方法

  2023/02/16    セミナー情報 ホームページ, 仕事, 岡山, 方法, 活用, 経営コンサルタント, 集客

ノウハウとスキルは別物。
両方をもっているのが理想だが専門家になろうと思えば敷居が高い。
チームで対応してもらうという方法もある。
ホームページの活用方法も同じ。
制作できる技術と活用できる知識は別物。
御社のホームページは仕事してくれていますか?

付加価値で勝負する時代

  2023/02/15    2022 飛翔 付加価値, 勝負, 岡山, 改善, 時代, 経営コンサルタント, 集客

付加価値を磨こうと提案する。
商品そのものを改善したり、改良したりすることではありません。
すでにある商品の価値にプラスアルファで付けくわえるから付加価値と言う。
付加価値が無いと不毛な価格競争に巻き込まれます。
あなたなら何を付加しますか?

人にはなぜ教育が必要なのか

  2023/02/14    2022 飛翔 人, 岡山, 必要, 教育, 歴史, 経営コンサルタント, 集客

旅と本と歴史。
教養を高めたり、深めたりしたいなら。
観光地を巡るだけではなく、そこで出会う人たち。
読書は著者との対話、鵜呑みにしない。
過去の人間の営みからの気づき。
仕事の話ばかりじゃなく、人間としての幅の広い教養がその人の魅力や強みになる。

リーダーになる人必須の心得

  2023/02/13    2022 飛翔 リーダー, 岡山, 心得, 必須, 社長, 経営コンサルタント, 集客

リーダーシップとは率先垂範で命令や指示をすれば社員が動いてくれると思い込んでいた若いころ。
多くの失敗を体験し気づいた社員が自主的・主体的に行動するようになるリーダーの心得。
個性尊重と取り組み、良い会社を作るために社長がするべきこととは。

起業の準備は何から始めるか

  2023/02/12    2022 飛翔 セミナー, 岡山, 準備, 相談, 経営コンサルタント, 起業, 集客

「意外と多い。起業はしたものの何から始めて良いのか判らない」という相談。
昨日のセミナーでも話題になった。
一瞬、「集客」と思ったけど、よくよく考えたらそれ以前の課題が片付いていないのかもしれないと閃いた。
起業するなら自分の棚卸から始めよう。

お客様が見えていますか?

  2023/02/11    2020ネット集客 お客様, ソリューション, ビジネス, 基本, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

ビジネスの基本は課題解決。
お客の課題をいかに解決するか。
価格なのかスピードなのか求められる要因は様々。
お客様の悩みや課題、ニーズはなんだと思いますか?
勝手に想像しても上手くはいきません。
答えはお客の中にある。
本当にお客様が見えていますか?

優先順位を的確に判断する方法 

  2023/02/10    セミナー情報 優先順位, 判断, 岡山, 方法, 的確, 経営コンサルタント, 集客

スケジュールがぐちゃぐちゃ。今朝の電話での一言。
緊急かつ重要な案件が目白押しなのだとか。
本当に緊急かどうかは日ごろから重要な案件に取り組んでいると比較的簡単に判断できる。
理念や方針は無くても生きては行けるが、判断の基準になるから重要な案件。

もはや精神的に限界です

  2023/02/09    2022 飛翔 岡山, 我慢, 精神的, 経営コンサルタント, 解放, 限界, 集客

コロナ騒動が始まって3年。
自粛が当たり前になりつつあるけど、一方で我慢の限界を感じている人たちもいる。
東京オリンピックという大人の事情があったにせよ、騒ぎすぎだと思った方もいる。
そろそろ解放されたいよね。
受け入れの準備はできているだろうか?

品質と価格と営業力の関係

  2023/02/08    2022 飛翔 価格, 品質, 営業力, 岡山, 経営コンサルタント, 関係, 集客

相次ぐ値上げのニュースと共に気になったのが、中小企業の5割が原材料費や経費の値上げを価格転嫁できていないという報道。
約30年間デフレ経済だったから、正しい値上げの方法を知らない社長が多いのかもしれません。
某飲食店の社長さんも間違えていました。

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 84 of 267« First‹ Previous808182838485868788Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

事例「足元は安全ですか」

商品を売るんじゃなく自分を買ってもらう 商品を売るんじゃなく自分を買ってもらう。 …

売りたければ商品を売るな

どこにでもある商品を誰もがやっている手法で販売するから売れない。理想は「あなたか …

チラシとリーフレットとセールスレター

始まりは単純な疑問でした。「こんなチラシで売れるの?」チラシの多くは「安売り」の …

猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?

ブログを書き続けていると不思議なことが起こる。 たとえば「なんもしない日のベスト …

定期的な情報発信の秘訣とは

情報発信の目的と手段はよく混同されがち。目的が未来志向でなければ楽しくない。楽し …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • 事例「足元は安全ですか」
    • 売りたければ商品を売るな
    • チラシとリーフレットとセールスレター
    • 猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?
    • 定期的な情報発信の秘訣とは
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.