セールスレターはどうやって書くんですか?
セールスレターが一番反応率が良い。
なぜなら売り込まないから。
売り込むんじゃなく買いたくさせる。
顧客が何を買っているかを知っているよね。
商品じゃない。
買っているのは未来。
未来を思い浮かべてもらうには何をする?
既存客の言葉ほど有効なものはない。
こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【カカトコリのミッション】
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客
集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。
頑張る社長が正しく報われる世の中にする
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
一行目の○○様と最後の署名
わざわざ手書きにする

それだけで反応率に差が出る
もちろんペンネームじゃなく本名じゃけどな(笑
では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中
◆ セールスレターはどうやって書くんですか?
チラシとリーフレットと
セールスレターなら
セールスレターだと
話して来ましたは
セールスレターは
どうやって書くんですか?
という質問もいただきました
セールスレターを
直訳すると
販売の手紙です

手紙と言うことで
こんな書き出しで
始める人が多い
拝啓
貴社ますますご隆盛のことと
お慶び申し上げます
トランプ大統領の発言が
気になる昨今いかが・・・・
どうしたこうした
敬具
こんなの誰が読むん?
っていうか
忙しいビジネスマンの
時間を奪うんじゃない(怒
一番伝えたいことを
一行目に書かなきゃ
次が自己紹介ならぬ
会社紹介
よくある「沿革」じゃないよ
何をやってきた会社で
どんな実績があり
何を目指して仕事をしているのか
長くても200文字以内ね
そして、売り込みたいビジネスの
概要説明
これは100文字前後

この段階で見込み客は
「ほんまかいな?」
と思うのでお客様の声の紹介
お客様の声はワープロでも良いけど
理想は直筆のアンケートの回答
を昔ながらの切り貼りで紹介する
可能ならお客様の声を
掲載しているユーザーの
顔写真も添付する

最後は
資料請求に誘う言葉
追伸はあなたの仕事と
社会性や公共性を
書いて、仲間になるように
肩をたたくひとこと
注意点は
売り込まない
買いたい気持ちにさせる
資料請求してきても
売り込まない
F&Q
他のお客様の声
担当者からのひとこと
など
F&Qで方針を伝え
お客様の声で実績と信頼を
告知する
そして、1週間後くらいに
価格表や注文方法
サイズ表や色の種類などなどの
購入に際に気になる情報を提供する

さらに
基本的な資料を送付後も
忘れられないために
ニュースレターは毎号贈る
想像してみてください
これらの情報を
ホームページなどで
公開したらどうなるでしょう?
ライバル企業に情報が
筒抜けになってしまいます
それだけではありません
真似されるかもしれません
資料請求までは
ネットを使っても良いけど
思っているほど反応は無いよ
もっとも
セールスレターも
客層やエリアを
考えないと反応は鈍い
けどな
ということで
集客とは興味客の連絡先の確保
が重要な課題になります
【追記】
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
⇒ https://tinyurl.com/yv9tl6b5
【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
先月の経理処理と財務分析
ビジネスパートナーと打合せ 3件
専門家の先生と打合せ 1件
夕方からは岡大経済学部で講義

中小企業と社会貢献
山形の義弟が送ってくれたさくらんぼ

とうとうなくなってしまった
では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
無料相談も承っております
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【最新無料レポート】
「集客ツールとその特徴」
無料申込は今すぐこちらから
⇒
https://https://ssl.formman.com/form/pc/l8MhSbiYR9XkfwBJ/
サンプルはこちらからご覧いただけます
⇒
https://www.cacatokori.net/blog/2025052018440
【7月の無料メールマガジン】
「定期的な情報発信の秘訣」というお話です
⇒
http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact