岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

最大限尊重すべき経営資源とは

  2024/07/09    マネジメント リターン, 岡山, 投資, 有効活用, 経営コンサルタント, 経営資源, 集客

経営は経営資源の有効活用と投資の連続。
投資もしないでリターンを得ようとするのは、買わない宝くじで当選を願うようなもの。
すべての投資が上手くいくわけではない。
強いて言えばひとつだけ確実な投資がある。
この投資をしないで経営資源の有効活用は無理。

リーダーに求められる素質と寄生虫

  2024/07/08    マネジメント お金, リーダー, 中小企業家同友会, 岡山, 時間管理, 経営コンサルタント, 集客

東京都知事選挙からリーダーの素質を考えてみた。
政治のことは専門家じゃないので詳しくは知らない。
我々、中小企業の場合、業績の98%はリーダーの責任と言われている。
リーダーにはどんな素質が求められるのか。
特に公私混同と時間管理やお金の問題は重要。

セックスと営業と動画配信

  2024/07/07    マネジメント セックス, 営業, 岡山, 意思, 検索, 経営コンサルタント, 集客

相手の同意なく、したら違法だよ
というか、違法にしてほしい。
セックスの話じゃなく営業の話。
興味があれば、営業なんかしなくても検索する時代。
買ってみて良ければ顧客が自分の意志でSNSやブログで発信する時代。
いつまで疲れるだけの営業活動を続けるの?

SNSを頑張っても売上が伸びない理由

  2024/07/06    2020ネット集客 SNS, 売上, 岡山, 投稿, 経営コンサルタント, 集客

SNSから集客できてる?
SNSから成果を出せない多くの人が勘違いしていること。
頑張って投稿を続ければ成果につながる。
逆の立場で考えてみ。
売込みばかりの投稿ってウザくない?
なぜ売る側になった途端に自分がされていやなことを強要するの?
不思議じゃ。

復活の日

  2024/07/05    マネジメント, 書評 BCP, 岡山, 復活, 病気, 社長, 経営コンサルタント, 集客

BCPと言う言葉をご存知ですか?
想定外のできごとが起きても事業を継続しようという考え方。
自然災害などの大規模なものから、社長や社員さんの病気やケガ。
その範囲は実に広範。
想定外のできごとが重なったらどうしますか?
考えるきっかけになる本の紹介です。

新札の渋沢栄一のネタ元は・・・

  2024/07/04    The カカトコリ, マネジメント 岡山, 新札, 渋沢栄一, 目標, 経営コンサルタント, 資本主義, 集客

新札の顔となり一躍脚光を浴びている渋沢栄一。
日本資本主義の父と呼ばれる渋沢栄一には目標とした人がいる。
江戸時代に農業改革で活躍した二宮尊徳。
今でも北関東の一部には大きな農家が多く残っている。
二宮尊徳の訓えの中で一番重要なことは何でしょう?

中小企業だけどブランドを構築したい

  2024/07/03    スポットコンサル, マネジメント ブランド, 中小企業, 岡山, 期待, 経営コンサルタント, 行動, 集客

言行一致しない人を信頼するだろうか?
ブランドを構築したいなら言行一致から。
自分では目指していることと違う行動をしていても気づかない。
悲しいかな誰も自分のことは客観視できない。
クールに苦言を呈してくれる人を信頼しよう。
ダメ出しは期待の言葉。

ビジネスの現場で名刺にメールアドレスが無いと素人かと思う

  2024/07/02    ブログランキング ビジネス, メールアドレス, 名刺, 岡山, 素人, 経営コンサルタント, 集客

名刺はミニカタログ(by竹田陽一)
いつまでも古いカタログを配布し続けて成果は上がるだろうか?
ニーズや情勢によってカタログは変更すべき。
メリットやベネフィットも記載する。
何より重要なのは名刺を渡した後のフォロー。
連絡先の無い名刺は自己満足。

嫌われない60代を目指そう

  2024/07/01    マネジメント 60代, かまってちゃん, カスハラ, 原因, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

カスハラって売る方と買う方の双方に原因がある気がする。
デフレスパイラルでゆとりが無くなった企業には社員教育の余裕なんて無い。
嫌われる人生を過ごしてきた初老の60代が「かまってちゃん」になる。
そんなに嫌われたいの?
どうすれば嫌われないか?

経営者は『嫌われる勇気』を持て

  2024/06/30    マネジメント ファン, 勇気, 岡山, 素人, 経営コンサルタント, 経営者, 集客

人間に寿命があるように商品にも寿命がある。
商品の寿命に気づかないでいるとビジネスそのものの寿命を迎える。
素人の意見に左右されていると社長としての寿命に襲われる。
熱烈なファン客の意見は嬉しい。
しかし、残念ながら責任をとってくれるわけじゃない。

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 37 of 267« First‹ Previous333435363738394041Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

チラシとリーフレットとセールスレター

始まりは単純な疑問でした。「こんなチラシで売れるの?」チラシの多くは「安売り」の …

猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?

ブログを書き続けていると不思議なことが起こる。 たとえば「なんもしない日のベスト …

定期的な情報発信の秘訣とは

情報発信の目的と手段はよく混同されがち。目的が未来志向でなければ楽しくない。楽し …

ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?

効果があるニュースレターとは。売り込みをするから売れなくなる。情報を提供すること …

売れるブログとメルマガの使い分け方

人はなぜお金を使うのでしょう?人は夢を買っているのです。あなたと付き合うと他社よ …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • チラシとリーフレットとセールスレター
    • 猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?
    • 定期的な情報発信の秘訣とは
    • ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?
    • 売れるブログとメルマガの使い分け方
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.