岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

反省ばかりのおとなの夜活

  2024/01/31    2023 未来 おとな, 中小企業, 夜活, 岡山, 社長, 経営コンサルタント, 集客

社長の最優先課題は後継者の育成。
そんなことを思い出した昨夜の勉強会。
気になった単語は『志向』
どこを目指し経営していくのか?
中小企業の業績の98%は社長の責任。
売上や利益だけじゃない。
人手不足や後継者不在も社長の責任。
反省ばかりの勉強会でした。

リーダーは試されている

  2024/01/30    2023 未来 リーダー, 会社, 岡山, 幸福, 社長, 経営コンサルタント, 集客

会社のトップリーダーである社長はいつも見られています。
一挙手一投足を。
何を言ったかより、何をしているか。
言っていることとやっていることは一致しているか?
どこを目指しているのか?
幸福になれるか?

推し活休暇のススメ

  2024/01/29    2023 未来 コミュニケーション, ママ, 岡山, 推し活, 有給休暇, 経営コンサルタント, 集客

良い会社には良い職場がある。
良い職場には優秀な人材が集まり、定着も良い。
中小企業でもできることはある。
社長が決断するかどうかだけ。
ママたちと本音のコミュニケーションをしてみよう。
お給料以上に有給休暇が求められている。
働くママを応援しよう。

ネットやスマホが無くても

  2024/01/28    2023 未来 スマホ, ネット, 在宅勤務, 岡山, 想定外, 経営コンサルタント, 集客

ステイホームで在宅勤務になりZOOMを多用するようになった時、一番怖かったのはサイバーテロ。
もし、インターネットが使えなくなったら、と想定外を想像したことがある。
そうなったら、堂々と休めて嬉しかった(笑
無意識のうちに監視されている気分なのかもな。

人が買うのはワクワクする夢

  2024/01/27    2020ネット集客 ワクワク, 夢, 岡山, 性格, 社長, 経営コンサルタント, 集客

人は感情を刺激されると条件反射的に行動してしまう。
感情を刺激すると反応率を高めることができる。
その方法はあくまでもツールにしかすぎない。
どのようにツールを使うかに人格が現れる。
中小企業の業績の98%は社長の責任。
社長の性格が売上を左右する。

金は天下の回り物なのか

  2024/01/26    2023 未来 ボランティア, 北陸, 岡山, 方法, 経営コンサルタント, 金, 集客

時流に乗り知名度を上げるのも商売繁盛の手法。
偽善と言われようが売名と言われようがやらないやつには好きに言わせておけばいい。
北陸支援のボランティアに協力しようじゃないか。
現地に行かなくてもできることがある。
しかも応援してもらえ有名になる方法。

サッカー日本代表の試合は?

  2024/01/25    2023 未来 サービス, 商品, 岡山, 広報, 検索, 経営コンサルタント, 集客

「ググる」がいつの間にか日常会話で使われる時代。
でも、商品が新しすぎたり誰もやっていないようなサービスなら言葉を思いつかないので検索されない。
どうやって告知広報をする?
言葉にできれば検索対策も有効。
言葉にならない商材を販売するにはどうする?

【反省】紺屋の白袴じゃ

  2024/01/24    2023 未来 セミナー, 反省, 岡山, 愛情, 期待, 経営コンサルタント, 集客

知っていることとできること、できることと実践し続けていることの間には雲泥の差がある。
ダメ出しは期待の言葉、愛情の言葉。
返事は「は」と「い」のみ。
頑なに『守破離』
守ができない人を型無しという。
セミナーに参加すると、できていないことに気づける。

努力が正しく報われる社会

  2024/01/23    2023 未来 ビジョン, 中小企業, 努力, 岡山, 社会, 経営コンサルタント, 集客

目指しているのは正しい努力が正しく報われる社会。
特に、まじめな中小企業の社長が
「やっていてよかった、この仕事」と言える社会。
ビジョンを思い描き、理念を決め、具体的な計画などを動きながら考える。
明確なゴール設定。
どこに行きたいのか決断しよう。

駅伝のチームビルディング

  2024/01/22    2023 未来 チームビルディング, トップ, 仕事, 岡山, 経営コンサルタント, 集客, 駅伝

今ある戦力でいかに勝つかを考えるのがトップの仕事。
とはいえ、社員が自主的・主体的にならないかと悩む社長の多いこと。
各々の社員の個人的な目標や目的を把握していますか?
個人的な目標達成を応援したら会社の業績も良くなるチームビルディングとは?

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 53 of 267« First‹ Previous495051525354555657Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

チラシとリーフレットとセールスレター

始まりは単純な疑問でした。「こんなチラシで売れるの?」チラシの多くは「安売り」の …

猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?

ブログを書き続けていると不思議なことが起こる。 たとえば「なんもしない日のベスト …

定期的な情報発信の秘訣とは

情報発信の目的と手段はよく混同されがち。目的が未来志向でなければ楽しくない。楽し …

ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?

効果があるニュースレターとは。売り込みをするから売れなくなる。情報を提供すること …

売れるブログとメルマガの使い分け方

人はなぜお金を使うのでしょう?人は夢を買っているのです。あなたと付き合うと他社よ …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • チラシとリーフレットとセールスレター
    • 猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?
    • 定期的な情報発信の秘訣とは
    • ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?
    • 売れるブログとメルマガの使い分け方
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.