岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

社員が辞めない仕組み

  2023/09/25    2023 未来 ビジョン, 夢, 岡山, 希望, 社員, 経営コンサルタント, 集客

夢や希望、ビジョンや理念。
そしてパッション。
自分だったらどんな仕事に生きがいを感じるか。
仕事を通じ、自分の個性を生かすことができるか。
社会のどのようなことに貢献できるのか。
人はお給料だけで仕事をしているわけじゃない。
仕事は社会に仕える事。

営業のオートメーション化

  2023/09/24    2023 未来 オートメーション, ヒント, ビジネス, 営業, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

ビジネスのヒントはデセンター思考。
センターをずらせば思わぬところに気づきがある。
横にずらすか縦にずらすか。
横は異業種、縦は時間軸。
今回の記事は縦にずらした。
学生時代と社会人になりたての頃。
どのように考え何を変えて来たか。
過去を武器にしよう。

良い値引き悪い値引き

  2023/09/23    2020ネット集客 値引き, 岡山, 必要, 注意, 経営コンサルタント, 販売, 集客

値引きして販売をするには注意が必要。
良い値引きと悪い値引きがある。
守りの値引きと攻めの値引き。
資金繰りのための値引きなのか、顧客獲得のための値引きなのか。
ハウスリストの構築や顧客管理台帳に貢献しない値引きはお勧めしない。
戦略的に取り組もう。

社長は数字にだまされるな

  2023/09/22    2023 未来 岡山, 数字, 数学, 社長, 経営コンサルタント, 集客, 電卓

数学や算数というか数字に苦手意識が芽生えるのは小学生の時の分数が発端になることが多いそうです。
分数の前の掛け算やその前の足し算は脳科学に詳しい先生によると条件反射であり運動神経なのだとか。
日頃から電卓や算盤で遊んでいると良いみたいです。

出版を目指すなら騙されるな

  2023/09/21    セミナー情報 出版, 岡山, 業界, 理解, 簡単, 経営コンサルタント, 集客

業界のことも知らないで参入するのはどうかしている。
少し視点をずらせば簡単に理解できる。
作ったら売る。
作るまではちやほやしてくれる。
売れなければ酷評される。
業界のことを知らなければ「騙された」という。
自分の不勉強を棚に上げ。
それが出版業界。

問題解決が加速する考え方

  2023/09/20    セミナー情報 加速, 問題, 岡山, 経営, 経営コンサルタント, 解決, 集客

問題解決や課題のクリアが効率的にできるようになると嬉しいですか?
経営とは理想に近づくための日々の現実との葛藤です。
問題や課題に素早く対処し、効率的に解決できれば理想に早く近づくことができます。
どのように考え何から着手すると良いのでしょうか?

習慣を味方にし成功する方法

  2023/09/19    セミナー情報 ゴール, 味方, 岡山, 成功, 経営コンサルタント, 習慣, 集客

塵も積もれば山となる
誰でもが知っているこの言葉を実践している人はどのくらいいる?
どんな成功も小さなことの集まり。
小さな一歩を積み重ねることが、より遠くに行くための唯一の方法。
自分が決めたゴールに向かって毎日進むにはどんな習慣が必要でしょう?

成果を出す人出せない人

  2023/09/18    2023 未来 努力, 勝利, 友情, 岡山, 成果, 経営コンサルタント, 集客

成果を出す人の特徴と注意をまとめてみた。
あなたのことを気にかけてくれる人との友情。
真剣な思いを伝える本人の努力。
言葉と行動で示さなければ本気かどうか周囲に伝わらない。
あなたの実践を継続する努力に周囲の援助やアドバイスが勝利を呼び込む。

なぜ目標と計画が必要なのか

  2023/09/17    2023 未来 きっかけ, 岡山, 必要, 目標, 経営コンサルタント, 計画, 集客

動機、きっかけ、目的、目標、本心から求める成果、進捗、手段、評価・・・
なぜその目的なのかという個人的な動機と、努力した結果手に入れられることができるはずの本心から求める成果が無いと計画を立てる気にすらならない。
どんな悔しい思いをしましたか?

いいね!を売上に変えよう

  2023/09/16    2020ネット集客 SNS, いいね, 売上, 岡山, 投稿, 経営コンサルタント, 集客

SNSの「いいね!」をいくら集めても売上に反映されなければ楽しくないよね。
業績が改善するための考え方に興味ありますか?
大切なのは、いきなり売り込まないこと。
お客様の方からお願いされる投稿はどこが違うのでしょう。
根本的な考え方は大丈夫ですか?

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 66 of 267« First‹ Previous626364656667686970Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

売りたければ商品を売るな

どこにでもある商品を誰もがやっている手法で販売するから売れない。理想は「あなたか …

チラシとリーフレットとセールスレター

始まりは単純な疑問でした。「こんなチラシで売れるの?」チラシの多くは「安売り」の …

猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?

ブログを書き続けていると不思議なことが起こる。 たとえば「なんもしない日のベスト …

定期的な情報発信の秘訣とは

情報発信の目的と手段はよく混同されがち。目的が未来志向でなければ楽しくない。楽し …

ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?

効果があるニュースレターとは。売り込みをするから売れなくなる。情報を提供すること …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • 売りたければ商品を売るな
    • チラシとリーフレットとセールスレター
    • 猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?
    • 定期的な情報発信の秘訣とは
    • ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.