効果的なチラシをつくりたいなら絶対に必須なこと
効果的なチラシというからには効果測定ができる工夫はしとるんじゃろうか?
何をもって効果を測定するか決めてるんじゃろうか?
問合せ方法や簡易地図がなければリアクションできない。
意外にも多いのは出口のないチラシ。
あなたのチラシに出入り口はありますか?
こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【カカトコリのミッション】
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客
集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。
頑張る社長が正しく報われる世の中にする
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
コメダのゆで卵はむきやすい

目玉焼き半熟が好き

では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中
◆ 効果的なチラシをつくりたいなら絶対に必須なこと
急にゆで卵を食べたくなった
ゆで卵は半熟が好き
そして、殻はリンゴの皮みたいに
連続で向けて、綺麗に
ツルリンとしていないと
ガッカリするタイプです

色々ある卵料理の中でも
勝手にゆで卵ほど
奥の深いものはない
と思い込んでいます
そんな今日は
卵料理の日
ふわふわの
オムレツも難しいよね
なかなか
綺麗に仕上がらない
綺麗と言えば
こんな質問が届きました
ここから
近所の人にチラシを配ろうと思います
やっぱり綺麗なカラー印刷と
写真やイラストは必須ですか?
効果的なチラシの作り方を
教えて下さい
30代 マッサージ店経営 女性
ここまで
素敵な質問をいただき
ありがとうございます。
効果的なチラシということは
お問合せがあったり
来店に結びつくということ
でよろしいでしょうか?
初心者が良くやる失敗が
あります
本当にびっくりするよ
チラシの添削を頼まれたら
最初にチェックするくらい
多い失敗
なんだと
思いますか?
「どうやって問合せするの?」
「どうやって来店するの?」
と思わず
逆質問をしてしまいます。
いや、マジで
電話番号とか
住所が抜けている
チラシが多いんだって
次にチェックするのは
一行目
キャッチコピーが無い
あっても見込み客視点になっていない
たとえば
「新装オープン」
売る側の勝手な都合ですよね

顧客視点ならたとえば
「痛くないマッサージは嬉しいですよね?」
いません?
「○○が痛い」って言っているのに
○○をいじくって痛くする先生
月初の100キロ歩行の時も
爪下血腫になっている親指と
血豆ができている小指を
つまんで、グリグリといじられて
思わず・・・

「アッハァ~ン」とか
「ウッフ~ン」とか
感じすぎて
声が出そうになった
(どんな人種なんじゃ 爆)
入り口のキャッチで
見込客のハートを
わしづかみにできなかったら
2行目3行目は読まれません
出口(連絡先やミニ地図)が
なければ反応できません
まずは、その2点から
見直してみましょう
さらにいえば
「お問い合わせ番号」を
記載したり
クーポンを持参してもらうことで
チラシの効果測定ができます

ぜひ、試してみてくださいね
素晴らしい質問を
ありがとうございました
どうなったかも
教えて下さいネ
【追記】
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
⇒ https://tinyurl.com/26442hbj
【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
初回面談のため出動

自分に相応しいかどうか
お役に立つことができるかどうか
責任もあるので、ざっくばらんに
疑問点はどんどん質問することにしている
ちなみに、初回面談は無料です
(あごあしは実費)
では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【6月の無料メールマガジン】
「目標を忘れない方法」というお話です
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact