人としての信用まで失うなよ
2025/05/04
ひとりきりの時間を楽しんでいますか?
子供が巣立ち、パートナーとも別れたらひとりきりの時間が長く感じる。
いまから、ひとりきりの時間の楽しみ方を練習しておきましょう。
私はもっぱら読書タイム。
ジャンルに関係なく多読する。
読書は筆者との対話時間。
こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【カカトコリのミッション】
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客
集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。
頑張る社長が正しく報われる世の中にする
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日は晴れの国岡山100キロ歩行に参加中

(写真は去年の大会の時のもの)
予約配信でお届けします
24時間歩き続けた後でのブログ更新は無理。
では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中
◆ 人としての信用まで失うなよ
皆さんは本を読んだ後に
どうしていますか?
友達にプレゼント
ブックオフに持ち込む
ゴミに日に出す・・・
色々な処分法がありますね
私の場合は
ブックオフに持ち込む
クライアントさんにプレゼントする
ですが
その前に、再読し
気になったところや
新たな気づきがあったポイントを
ノートにメモします
最近気になったのは
『陰徳を積む』

みずほ銀行など
芙蓉グループの創始者
安田善次郎の伝記
伝記という特性上
筆写の多少の贔屓は
仕方ないけど
それ以上に気づきが
多かった
そんな気づきの中から
自分の言葉でメモした
言葉に自分で感動した
その言葉とは
人としての信用まで失うなよ
というもの
2022年に会社を破産させ
連帯保証人である自分も
同時に破産手続きをした
社長としての信頼は
自分の予想以上に
がた落ち
経営コンサルタントと
して関わっていた企業様からは
オールキャンセル
コンテンツの質が落ちる
わけでもない
むしろ、破産と言う経験を通じ
より磨かれたけど
ゲンが悪い
と思う方も多い
まぁ、自分の蒔いた種なので
自分で刈り取るしかない
破産する前月には金融機関からは
事業計画も資金繰りも太鼓判を
押してもらっていた
それでも、心が折れてしまった
何があったかは
弁護士に止められているので
ブログには書けないんじゃけどな
人称をあげて
自分を客観視した時
いろんな感情が沸き上がる
引き続き
応援してくれたり
励ましてくれたりする
経営者仲間からの信頼に
支えられている
有難い
一度や二度の失敗で
諦めるんじゃないよ
その程度人じゃないじゃろ
「人としての信用まで失うなよ」
最初は
人としての信用まで失うな
とメモしていた
最後の「よ」を
付け加えた時
心にグッときた
もっと頑張れるんじゃない?
そんなふうに問いかけられている
ような気がした
自分で自分を応援しながら
今日もできることを
積み重ねていこう
地球の正義と人類の幸福のために
そんな言葉も思いだした
メルマガが今の The カカトコリ
ではなく
カカトコリ だった頃の言葉
基本に帰ろう
【追記】
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
⇒ https://tinyurl.com/24uo3tzj
【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
本日はお休み
では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【5月の無料メールマガジン】
「記憶に残る名刺の作り方」というお話です
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact