事例:買いたくなる大義名分

   

ビジネスの特性を研究してみた。
作業の繰り返しでは体力が落ちたり病気やケガのリスクがある。
家賃収入のような不労所得があれば基盤ができる。
いかにして安定リピーターを創るか。
どうしたら顧客から選ばれるようになれるのか?
同業他社との違いで勝負しよう。

どうしたら顧客から選ばれるようになれるのか?

こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【カカトコリのミッション】 

良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客

集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。

多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。 

頑張る社長が正しく報われる世の中にする

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

七夕に浴衣でポニーテールの女の子は

世界遺産に登録してほしいなぁ
 
と、思った七夕は
世界遺産の日で
浴衣の日で
ポニーテールの日
 
他にもいっぱいある

では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中

◆ 事例:買いたくなる大義名分
 
今の時期なら年配の方に

もうすぐ夏休みですね
お孫さんと一緒に
水遊びができますよ

郡部の兼業農家なら
田植えのシーズンに

田植え機のお手入れが
楽しくなりますよ

収穫の秋には
 
コンバインの掃除が
簡単になります

冬になり雪の降るエリアでは
 
自動車、特にトラックの洗車
をしておかないと
融雪剤でサビサビになりませんか?

キャッチコピーは
見込客の置かれている
環境や季節など
商品との結び付けで
変えていく
 
昨日の
リーフレットの事例の続きです
 
ちなみに昨日の記事はこちら
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/2025070618932
 
この時扱っていた
商品は高圧洗浄機

まだ、テレビショッピングで扱う前
 
家庭用のニッキュッパではなく
ワンランク上の8万円くらいの
高スペックのもの
 
本音の目的は
既存客に自分でできる
機械の日常メンテナンスを
教える事
 
うまくいけば
セールスエンジニアの
「エンジニア」の
仕事が減り
お客様に喜んでもらえる
 
具体的に言うと
個人で細々と
仕事をしている人でも
年間に数十万円
 
数十人を使っているような
少し規模が大きな経営を
していると
年間に2,000から3,000万円の
修繕費がかかる
 
定期メンテナンスの
簡単なことは
自分でやってもらい
 
大きな修理を
少なくするための
日常のメンテナンスも
自分でやってもらう
 
浮いたお金で
次の設備に投資していただき
消耗工具を納入する
 
文字にすると
解りにくいかもしれんな(苦笑
 
修理の仕事は
肉体労働で
その時限り

肉体労働がイヤなわけじゃない
 
消耗工具のリピート購入は
不動産家賃や
株の配当のような
ロイヤリティ的な収入
不労所得のようなもの

お客様は次の
設備で儲かり
 
自分もロイヤリティ的
収入を得ることができる

お互いにハッピーな関係
 
そうなるためには
「顧客のためになるアドバイス」
を採用してもらえるかどうか

そのための実績づくりであり
ほかの言葉で表現するなら
 
「目利き」を買ってもらっている

付き合い始めると
何年どころか何十年も
関係が続く
 
だから
お客様を選ぶし
選ばれる関係
 
お客様とどんな関係を
構築したいですか?

 
仕事ばかりしていたので
嫁さんとはいい関係を
築けず追い出されたけどな(爆

【追記】
 
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
https://tinyurl.com/yroayey3

【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
早く涼しくならんかのぉ~(笑

タオル代わりのリストバンドでウォーキング
 
今日も癒された

毎日の水やりありがとうございます
 
北海道フェアで発見

ホタテが美味かったぁ~

では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
 
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
無料相談も承っております
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【最新無料レポート】

「集客ツールとその特徴」
無料申込は今すぐこちらから
https://https://ssl.formman.com/form/pc/l8MhSbiYR9XkfwBJ/
サンプルはこちらからご覧いただけます
https://www.cacatokori.net/blog/2025052018440

【7月の無料メールマガジン】
「定期的な情報発信の秘訣」というお話です
http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 集客 , , , , , ,