岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

社長はどこに行きたいんですか!(怒

  2024/04/20    2023 未来 コミュニケーション, リーダーシップ, 岡山, 社長, 経営コンサルタント, 集客, 雑談

真のリーダーシップとは?
社長は何をすべきなのか?
社員さんが自主性を持ち主体的に行動するようにするには?
雑談というコミュニケーションが大切。
きっかけになった出来事がある。
入院し病院のベッドで考えた方針の転換。
社長が居なくても仕事が回る仕組み。

お腹いっぱいからのはしご飯

  2024/04/19    2023 未来 体験, 失敗, 岡山, 感情, 経営コンサルタント, 記憶, 集客

悲しいかな、人は失敗しないと学ばない。
知っているだけでは理解したとは言わない。
やってみて、感情が伴って記憶に残る。
まさか若い時の失敗が将来に役立つとは。
あのみじめな体験があるから、今がある。
そう言えるようにできることを積み重ねるだけ。

緊急地震速報でパンドラの箱がいた?

  2024/04/18    2023 未来 パンドラの箱, 反省, 岡山, 後悔, 経営コンサルタント, 緊急地震速報, 集客

反省はしても後悔はしない。
あの決断が正しかったと言えるようにできることを積み重ねるだけ。
決断そのものが間違っていることもある。
「この出来事から学べることは何?」
同じような失敗をしないように反省はする。
反省不足だと同じようなことが起こる。

目の前にいる人にどんな貢献ができるか

  2024/04/17    2023 未来 実践, 岡山, 感謝, 知識, 経営コンサルタント, 貢献, 集客

知っていることでも、「やっているか?」と問われると答えに窮することがある。
知識だけでは一銭にもならない。
実践し、貢献を認められ、感謝されてこそ価値が出る。
成果に結びつかないのは感謝されないから。
目の前の人にどんな貢献ができるのかが重要。

バスケットボールと事業計画書

  2024/04/16    2023 未来 ギャップ, バスケットボール, ビジネス, 事業計画書, 岡山, 経営コンサルタント, 集客

作るだけならだれにでもできる事業計画書。
なぜ、事業計画書通りにビジネスが進まないのか?
疑問に思ったことないですか?
事業計画を実践に移すためには何が必要でしょう?
計画を現実の間にあるギャップを埋めるには?
教育訓練しないで実践は無理でしょう。

100キロ歩行とブログ365日連続更新と経営の共通項

  2024/04/15    2023 未来 ブログ, 岡山, 更新, 経営, 経営コンサルタント, 自信, 集客

毎日のブログ更新と100キロ歩行には経営のヒントが詰まっている。
目標と目的がある。
やればやるほど、課題が増える。
同時に課題をクリアする方法も身についてくる。
課題に挑戦し続けることで間違いなく成長できる。
時間を置いて振り返ってみると自信が生まれる。

たどり着いたらいつも雨降り

  2024/04/14    2023 未来 パートナー, ビジネス, 岡山, 成果, 本音, 経営コンサルタント, 集客

壁打ちしてる?
テニスだけじゃなく、ビジネスでも成果がある
人はだれしも自分のことは客観視できない
自分の考えをぶつけてどんなボールが返って来るか
共通言語で話せるパートナーは貴重な存在
仮に腹が立ってもそれはあなたを愛するが故の本音
有難く受け取ろう

ネットの集客と個人消費の関係

  2024/04/13    2020ネット集客 ネット, ビジネス, 岡山, 経営コンサルタント, 行動, 集客, 顧客

関所ビジネスって聞いたことありますか?
イメージは高速道路の料金所。
人通りの多いところに関所を設け通行料を徴収したらどうなる?
顧客がどこにいて、どこを通るか知ってる?
料金所を作っても人が通らないと意味がないよね。
顧客の購入時の行動を調べよう。

円安と水原一平の衝撃の真実

  2024/04/12    2023 未来 円安, 岡山, 水原一平, 経営コンサルタント, 経済, 金, 集客

直接の影響はなくても、金は天下の回り物。
経済はつながっている。
経営をするには経済の基礎知識は大切。
今の円安はあなたのお仕事にどんな影響を与えていますか?
経済を知っているからと言って
経営ができるわけではないが
経済を知らないと経営を続けられない

10年ビジョンと未来日記

  2024/04/11    2023 未来 10年ビジョン, ギャップ, 岡山, 未来日記, 物語り, 経営コンサルタント, 集客

10年ビジョンと未来日記が合体するとワクワクの感情が盛り上がる。
10年ビジョンはなりたい理想像。
未来日記は目標を達成するまでの振り返りの物語り。
10年後の理想と現在との間にあるギャップをいかに埋めるか。
ワクワクな物語りにはどんな人が登場しますか?

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 45 of 267« First‹ Previous414243444546474849Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

チラシとリーフレットとセールスレター

始まりは単純な疑問でした。「こんなチラシで売れるの?」チラシの多くは「安売り」の …

猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?

ブログを書き続けていると不思議なことが起こる。 たとえば「なんもしない日のベスト …

定期的な情報発信の秘訣とは

情報発信の目的と手段はよく混同されがち。目的が未来志向でなければ楽しくない。楽し …

ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?

効果があるニュースレターとは。売り込みをするから売れなくなる。情報を提供すること …

売れるブログとメルマガの使い分け方

人はなぜお金を使うのでしょう?人は夢を買っているのです。あなたと付き合うと他社よ …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • チラシとリーフレットとセールスレター
    • 猫とダイヤモンドを体験すると未来はどうなる?
    • 定期的な情報発信の秘訣とは
    • ニュースレターとメルマガ売上に効果があるのはどっち?
    • 売れるブログとメルマガの使い分け方
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.