岡山の集客コンサルタント「カカトコリ」のHP

〒700-0803 岡山県岡山市北区北方3-8-19-1-105 カカトコリ事務所

カカトコリ.com

  • ブログ
  • 会社概要

  MENU

  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼
  • カカトコリについて
  • セミナー
  • 書籍・DVD
  • コンサルティング
  • お客様の声
  • コンサル・講演依頼

商売が繁盛する仕入れの方法

  2023/02/24    2022 飛翔 仕入れ, 商売, 岡山, 方法, 経営コンサルタント, 繁盛, 集客

商売をするのにいかに情報が重要か。
商売が繁盛するのも、廃れるのも情報次第。
同業社の情報やうまいくいっている事例を豊富に持っているのはどんな人だと思いますか?
経営コンサルタント以上に業界に詳しく、しかも無料でアドバイスをしてもらえるとしたら。

前提条件は間違いないか

  2023/02/23    2022 飛翔 前提条件, 岡山, 状況, 目標, 経営コンサルタント, 選択, 集客

前提条件が間違っていると気づいた時、人はどんな選択をするでしょう。
受け入れたくない気持ちは痛いほど理解できる。
現実は現実。
目指している理想や、目的・目標などが大きく狂うことでしょう。
どんな状況でも人は進むしかない。
あなたならどうしますか?

近くに安売り店が進出したら

  2023/02/22    2022 飛翔 ライバル, 安売り, 岡山, 経営コンサルタント, 経営課題, 進出, 集客

もし、あなたのお店の近くに安売りするライバルが進出してきたらどうしますか?
一番やってはいけないことが、安売りの波に乗ってしまうこと。
他人の土俵で勝負するほど不利なことはありません。
自社の有利な土俵で勝てる闘いをしましょう。
何から始めますか?

時間を効率的に使う方法とは

  2023/02/21    セミナー情報 仕事, 効率, 岡山, 方法, 時間, 経営コンサルタント, 集客

簡単な工夫で仕事の効率を改善できたら嬉しいですか?
短時間でいつもの作業のクォリティが良くなるとしたら。
スケジュールを組むのが上手くなり、時間もお金も効率的に使えるようになると処理できるタスクが増えますよね。
そうなったら何をして遊びますか?

社員さんのお給料を上げたい

  2023/02/20    2022 飛翔 値上げ, 岡山, 社員, 社長, 経営コンサルタント, 給料, 集客

社長であれば社員さんに世間並みのお給料をはらいたいと思うもの。
昇給だけしたのでは、財務状況が悪化するだけ。
原資になる利益の確保が必須。
仕入れや原材料、経費が高騰する中、利益を確保するには値上げしかない。
正しい値上げのしかたに興味ありますか?

SNSと情報発信とブランド

  2023/02/18    2020ネット集客 SNS, ブランド, ブログ, 岡山, 情報発信, 経営コンサルタント, 集客

SNSでもブログでも情報発信するのなら必要な人に読まれるようにしたいよね。
単純にフォロワーや読者が多いだけじゃ売上にはなりません。
ターゲットに届くにはどうする?
SNSとブログの大きな違いはなに?
自分が求めるものと違ったら使う必要あるの?

中小企業とブランドの構築

  2023/02/17    2022 飛翔 らしさ, ブランド, 中小企業, 岡山, 構築, 経営コンサルタント, 集客

ブランドは大手企業だけのものじゃありません。
むしろ中小企業こそブランドにこだわるべきです。
簡単に言えば、あなたらしさ、御社らしさです。
ブランドがあれば見込み客の記憶に残ったり、紹介が増えたりします。
どうすればブランドを構築できるでしょうか?

ホームページの活用方法

  2023/02/16    セミナー情報 ホームページ, 仕事, 岡山, 方法, 活用, 経営コンサルタント, 集客

ノウハウとスキルは別物。
両方をもっているのが理想だが専門家になろうと思えば敷居が高い。
チームで対応してもらうという方法もある。
ホームページの活用方法も同じ。
制作できる技術と活用できる知識は別物。
御社のホームページは仕事してくれていますか?

付加価値で勝負する時代

  2023/02/15    2022 飛翔 付加価値, 勝負, 岡山, 改善, 時代, 経営コンサルタント, 集客

付加価値を磨こうと提案する。
商品そのものを改善したり、改良したりすることではありません。
すでにある商品の価値にプラスアルファで付けくわえるから付加価値と言う。
付加価値が無いと不毛な価格競争に巻き込まれます。
あなたなら何を付加しますか?

人にはなぜ教育が必要なのか

  2023/02/14    2022 飛翔 人, 岡山, 必要, 教育, 歴史, 経営コンサルタント, 集客

旅と本と歴史。
教養を高めたり、深めたりしたいなら。
観光地を巡るだけではなく、そこで出会う人たち。
読書は著者との対話、鵜呑みにしない。
過去の人間の営みからの気づき。
仕事の話ばかりじゃなく、人間としての幅の広い教養がその人の魅力や強みになる。

この記事が気に入ったらシェアして下さい。
執筆者のモチベーションUPになります。

  • Twitter 
  • Facebook 
  • Google+ 
  • はてブ 
  • LINE
  • Pocket 
  • RSS
  • feedly 
Page 78 of 262« First‹ Previous747576777879808182Next ›Last »

FOLLOW ME!

サイト内検索

NEW POST

ビジョンがビジネスを加速させる

あなたのビジョンはワクワクしますか?ビジョン実現のためにはやるべきことが膨大にあ …

チラシの添削をしていて頭が痛くなった

集客できないのは行動量の圧倒的な不足。チラシの反応率は0.1~0.01%。商圏世 …

地域密着型のビジネスの集客方法

あなたにピッタリの集客はどれ?集客の方法もいっぱいあるし、日々進化するから悩むよ …

記憶に残る名刺の作り方

ありきたりの名刺交換では記憶されません。同業者とあなたの違いはどこにありますか? …

リピート客を増やす方法

日本に生まれた強みで集客できる。銀座でオーナー美容師をしている友人のサロン。毎月 …

  • 最近のコメント

    • 推し活休暇のススメ に cacatokori より
    • 推し活休暇のススメ に m より
    • 働き方改革に反対の社員 に 愛知労働局 より
    • 事業の差別化はサービスから に cacatokori より
    • 事業の差別化はサービスから に 髙木昭宏 より
  • 最近の投稿

    • ビジョンがビジネスを加速させる
    • チラシの添削をしていて頭が痛くなった
    • 地域密着型のビジネスの集客方法
    • 記憶に残る名刺の作り方
    • リピート客を増やす方法
  • カテゴリー

    • 2,015PFD
    • 2016DOYU
    • 2016PFD
    • 2016php
    • 2017BTC
    • 2017BTC2
    • 2017PHP
    • 2017販売
    • 2017集客
    • 2018セルフブランディング
    • 2018判断
    • 2018強み
    • 2018時間管理
    • 2018経営実務
    • 2018貢献
    • 2018集中
    • 2019ミッション
    • 2020ステップアップ
    • 2020ネット集客
    • 2020事業戦略
    • 2020経営改善
    • 2022 飛翔
    • 2022変革
    • 2023 未来
    • The カカトコリ
    • コンサル
    • スポットコンサル
    • セミナー情報
    • ブログ
    • ブログランキング
    • マネジメント
    • メルマガバックナンバー
    • メルマガ告知
    • リーダーシップ
    • レポート
    • 事例
    • 事業計画
    • 名刺
    • 夢の叶え方
    • 広告
    • 成功哲学
    • 書評
    • 経営指針
    • 経営雑学
    • 裏カカトコリ
    • 趣味
    • 集客
    • 集客(スポット)
    • プライバシーポリシー

カカトコリブログ

岡山の集客コンサルタント。ビジネスの入り口は集客が信条。

Copyright© カカトコリブログ , 2025 All Rights Reserved.