中小企業は経営理念に社長の夢を乗せると共有と浸透が加速する

   

仕事を通じ人間的に成長できているだろうか?
単なるお金儲けじゃ仕事が楽しくない
楽しくなければ続かない。
日常の業務を通じ社会貢献や人的成長を感じることができるか。
社長は社員さんに成長の機会を提供できているか?
会社の魅力を考え直すチャンスかも。

こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【カカトコリのミッション】 

良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客

集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。

多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。 

頑張る社長が正しく報われる世の中にする

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

雨降りが続くと洗濯物がたまる

今更当たり前のことに気づいた(苦笑

では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中

◆ 中小企業は経営理念に社長の夢を乗せると共有と浸透が加速する

昨夜大阪メトロ中央線が
止まったことで
大阪万博にいた人たちは
どんな反応をしたんじゃろう?

急遽、大量のバスや
タクシーが集まってきたり

閉館したはずの
パビリオンが開いたり
 
色んな人が
帰宅困難者を
サポートしようと
自主的に行動を
起こした

日頃から
自分ができる事
自分に求められること
が身に沁み込んでいないと
出来ないんじゃないかなぁ

日頃から仕事を通じて
どうあるべきか
どうなりたいか

を考えているんじゃないんじゃろうか?

そんな自主的な
社員やパートナーと
一緒に仕事ができたら
楽しいと思いませんか?

社長やリーダーは
日頃からどんなことに
配慮していたら良いと思いますか?

と言うことで

中小企業の社長はパートナーと夢を語ろう
と題した昨日の記事の続きです

ちなみに昨日の記事はこちらからどうぞ
⇒ https://www.cacatokori.net/blog/2025081319365

主宰している
シークレット勉強会で
出てくるキーワードが「理念」

共有と浸透と
そして最も大切なのが
承継
 
では、経営理念には
どのような要素が必要なのか?

自分たちはどのような
分野で事業を展開するのか
という事業領域の紹介
 
八百屋とか
運送業とかじゃなく
自社の存在意義でもあり
経営方針ともリンクする
 
次はパートナーシップ
社員さんやそのご家族
仕入れ先や外注先
金融機関や株主などの
利害関係者とどのような関係を
構築するのか
 
注目すべきは理念の段階では
顧客は入っていないところ

顧客がいなければ
どんなビジネスも
成り立たないにもかかわらず

改めて考えてみた
顧客と接する時間よりも
社員さんや取引先などの
支えが無いと経営が成り立たないから?

長期的には
ビジネスには寿命があり
顧客は入れ替わるけど
社員さんは簡単には
入れ替え出来んもんなぁ
 
どうなんじゃろう?
今後の研究テーマのひとつかも??

最後は公共性

自社の仕事を通じ
どのような社会貢献が
出来るのか?

最近の言葉で言うなら
社会課題解決型の
ビジネスになっているかどうか
 
前職の時に全国展開していた
ある工具のリユースビジネスは
地球環境のための環境保全活動

現職の集客コンサルタントは
最終的には人手不足解消と
中小企業の収益性の改善につながる

企業の97%は中小企業
労働人口の約7割は中小企業

日本経済の基盤を支える仕事じゃな


大ぼらを吹いておこう

【追記】
 
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
https://tinyurl.com/2fyqlm85

【過去セミナー参加者の声】
 
今週の金曜カレーの会活動の準備完了

契約先から思わぬ報酬をいただいた
お役に立てているようでうれしい

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】

では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
 
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
無料相談も承っております
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【最新無料レポート】

「集客ツールとその特徴」
無料申込は今すぐこちらから
https://https://ssl.formman.com/form/pc/l8MhSbiYR9XkfwBJ/
サンプルはこちらからご覧いただけます
https://www.cacatokori.net/blog/2025052018440

【8月の無料メールマガジン】
「名刺交換後記憶に残す秘術」というお話です
http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - マネジメント , , , , , ,