知らなかったでは済まないメルマガの法律とマナー
意外に知られていないメルマガの法律とマナー。
違反すると罰金は3,000万円。
発信そのものは誰でもできるからこその罠?
法律を遵守することは当然。
マナー違反は顧客を失う可能性もある。
簡単に始めることができるからこそ注意したい。
ダメなヤツと思われないため。
こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【カカトコリのミッション】
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客
集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。
頑張る社長が正しく報われる世の中にする
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
前にいるぶんには良いけど

後ろから来るとビビる車
何のやましいことも無いはずなのに(苦笑
では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中
◆ 知らなかったでは済まないメルマガの法律とマナー
トレンドに
宮島三郎とかいう名前が
上がってきた
俳優業をしていたらしい
電子マネーを
だまし取った
詐欺の容疑なんだとか
俳優?
知らんなーとググってみると
刑事ものやトクリュウものに
出演しつつ
リアルで「詐欺師」とは
なかなかやるのぉ~

まさか
「知らんかった」とは
言わんじゃろうな
法律は「知らんかった」
では許してくれんからなぁ
情報発信の方法の
ひとつに「メルマガ」が
あるけど違反したら
罰金が3,000万円
我々のような
中小零細企業は
一瞬でなくなるよ
しっかり続きを読んでネ
昨日までの内容をまとめると
ブログに検索で
やってくる人は
興味がある優良見込み客

カカトコリ流では
「興味客」と
呼んでいます
フラッと立ち寄っただけでも
興味客であることに
間違いはない
そのまま放置すると
二度と来ることは無いかも
しれない
どうやって
興味客をフォローしますか?
ネット上のツールには
プッシュツールと
プルツールの2種類しかない
フォローするには
プッシュツールである
メールマガジン

略してメルマガを
活用すると良い
という話をしてきました
そして昨日は
メールマガジンには法律があり
違反すると罰金はなんと
3,000万円です
どんな注意が必要なのか
まで話したんでしたよね?
思いだしました?
メルマガに関する法律で
主なものは次の4つです
特定電子メール法
個人情報保護法
景品表示法
そして特商法
誇大な表現や
虚偽の内容は
判りますよね?
おもな対策は次の3つ
発進責任者の銘記
解除方法の案内
配信に至った経緯
意外に知られていない
んだよねぇ
事例を2つ
某弁護士さんから来る
メルマガ
自分の意思で登録はした
(個人情報はクリア)
解除方法が無い
(特定電子メール違反)
まぁ、友人なので訴えんけどな
次はひどいよ
某イベント団体
イベントに申し込んだが
参加しなかった
メアドを集める時に
メルマガ配信の案内が無かった
(この時点で個人情報違反)
送られてくる
メルマガに解除方法が無い
(特定電子メール違反)
マナーに関していうと
名刺交換したメールアドレスに
メルマガを送ること自体は
グレーゾーンなんです
だからと言って
興味も無いメルマガを
送って来られたら
迷惑だと思いませか?
なので、名刺交換したら
挨拶メールを送り
その中にメルマガ登録
フォームも挿入するように
しています
どんな文章を書くと良いのか?
興味がある方は
こちらのリンク先をクリックして下さい
⇒ http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
月に1~2回届く
メルマガ『The カカトコリ』
からパクってくださいネ(笑
ちなみに
次回は「定期的な情報発信のコツ」(仮題)
です
お楽しみに
【追記】
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
⇒ https://tinyurl.com/2yapyfqe
【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
専門家の先生と面談
今後の方針を打合せ
読書ノート 2冊分

前半は不要な気がしないでもない
けどヒントはあった
SOGSは Ayu

懐かしい~~~
「笑顔の上書き」という
表現が琴線に触れた
二児のママになって
歌い方に落ち着きが出たような気がする
こんなに晴れるのなら

洗濯するんじゃった
では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
無料相談も承っております
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【最新無料レポート】
「集客ツールとその特徴」
無料申込は今すぐこちらから
⇒
https://https://ssl.formman.com/form/pc/l8MhSbiYR9XkfwBJ/
サンプルはこちらからご覧いただけます
⇒
https://www.cacatokori.net/blog/2025052018440
【7月の無料メールマガジン】
「定期的な情報発信の秘訣」というお話です
⇒
http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact