チラシをつくる予算がありません

   

ビジネスは投資の連続。
投資する予算が無いと話しにならない。
「お金が無い」と言う人ほど、お金の管理がずさん。
まずは自分のお金の使い方の分析から始めよう。
お金は生命線。
傾向が分からないと対策も打てない。
本当に重要なお金の使い方をしていますか?

こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【カカトコリのミッション】 

良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客

集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。

時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。

多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。 

頑張る社長が正しく報われる世の中にする

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お料理とビジネスは似ているかも

今ある材料で最高のパフォーマンスを求めるあたりが

では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中

◆ チラシをつくる予算がありません
 
ブログの読者さんから
すごい質問が届きました
 
ここから
 
地域密着型の活動なので
チラシのポスティングが
有効であることは理解できました。
ただ、1000枚、2000枚とチラシを
作ろうにも予算がとれない個人事業主です
何かいい方法がありませんか?
    50代 料理教室経営 女性
 
素敵な質問をいただき
ありがとうございます
 
逆に質問ですが
1000枚のチラシを
どうやって作るつもりですか?
 
細かい数字は忘れたけど
1000枚以上なら
コピーよりも
印刷の方が綺麗で安いです

更に質問です
 
一週間以内に
1,000万円振り込んできたら
テレビで一時間の
特番を放送します
 
という話が舞い込んできたら
どうしますか?
 
詐欺とかじゃなく
本当だとしたらどうしますか?
 
しかも
放送内容はあなたの料理教室を
徹底取材し、生徒さんが
ひっきりなしに集まるようになるとしたら
 
貯金を取り崩し
親戚や友達から借金しまくっても
出ようとしませんか?
 
広告宣伝費は投資なんですよね
 
1,000万円かけたからといって
生徒が一人も集まらないかもしれません。

逆に、なけなしの100円で10枚だけ
コピーしてポスティングした
だけで3人も生徒が来るかもしれません
 
どうなるかは
確率的には計算できますが
さいごのさいごはやってみないと
なんとも言えない世界
 
ビジネスそのものは
投資の連続です
 
最初は小さな投資でも
ビジネスが発展すれば
当然、投資金額の桁が
ドンドン大きくなります
 
投資なので何の保証もありません
 
でも投資をしないと
お客様を集めることもできません
 
ところで
家計簿は付けていますか?

「お金が無い」が
口癖の経営者さんは
男女を問わず
家計簿をつけていない方が多い
 
まずは家計簿をつけましょう


 
緊急かつ重要
緊急ではないが重要
緊急だが重要ではない
緊急でも重要でもない
 
この4つに分類してみてください
 
普通の人の支出のうち
約7割近くが重要でない支出です
 
ビジネスうんぬんの前に
お金の使い方の
傾向を知り、対策を打つことの方が
でしょうね
 
偉そうに言っていますが
カカトコリさんも30代の半ばごろまでは
同じように「お金が無い」と言っていました

実際に自分の支出を
分析したら8割以上が
重要でない支出 
 
本当にひどかったことを
思いだしました

主にパチンコでしたけどね

半年やってみて
それでも「お金が無い」と
言うのならお勤めに行くことを
強くお薦めします
 
参考になりましたでしょうか?

どうなったかも
教えて下さいね

【追記】
 
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
https://tinyurl.com/26442hbj

【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
 
出かけようとしたらタイミングよく郵便さん

請求書があったので銀行に直行で振込完了
 
某企業の財務分析
接待交際費が多い気がする
仕事につながればえぇけどな

では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
 
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
 




本日もお読みいただきありがとうございます

この記事は参考になりましたでしょうか?

感想コメントなどをいただくと励みになります。

あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。

このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

【以下告知】

【5月の無料メールマガジン】
「記憶に残る名刺の作り方」というお話です
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
https://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori

【著作一覧】
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM

【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
https://amzn.to/2KAvObF

弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
https://www.cacatokori.net/contact

 - 集客 , , , , , ,