なぜ、ビジネスにはスピードが求められるのか?
2018/03/07
ようこそ小さな会社のための岡山の経営コンサルタントカカトコリのブログへ
本日は岡山にいます。
まずは業務連絡
このセミナーは完全予約制で、本日9月1日正午が締切です
興味のある方はお急ぎください。
【セミナー概要】
第114回 売上創造塾 特別編 in岡山
『売上につながるネットツールの選び方・使い方』
ゲスト講師 金城有紀先生
おもな内容
ネットツールごとの特性
何を発信すべきか
日時:平成29年9月2日(土)
17:30~ 開場
18:00~20:30 セミナー
21:00~ 懇親会(別会計5,000円)
会場:岡山国際交流センター
岡山駅より徒歩3分、走っても2分51秒
会費:10,800円(要予約:返金保証付き)
※ 売上創造塾のVIPメンバーは無料招待ですが、参加登録はいつも通りにお
願いします。
セミナーの詳細・申し込み方法は今すぐマウスでこちらをクリックして下さい
⇒ http://www.cacatokori.net/seminar_information/114
ビジネスを加速させる方法はいくつかありますが、見かけは簡単だけど、奥が深いのがネットツールの使い方と、自社にあったツールの選択。
では、なぜ、ビジネスを加速させる必要があるのか?
考えてみたことがありますか
◆ なぜ、ビジネスにはスピードが求められるのか?
特に、起業したばかりの時にはスピードが求められます。
結論を先に言ってしまうと、すごく着眼点が素晴らしいビジネスアイディアも、もたもたしていると、あっという間に、大手資本に市場を盗られてしまうからです。
理想は潤沢な資金をもって市場に参入することですが、これは非現実的な妄想。
上場企業のような経営規模になっても、たしかに大きな資本は持っていても、限界というものがあります。
そして、経営規模と資金力には相関関係があると思ってください。
経営規模が大きいから資本があるのではなく、資本んがあるから経営規模をデカくできるのです。
これが、資本主義の現実。
でも、起業したばかりなら脆弱な資本になってしまいます。
融資を受けるにしても、平気な顔で言われます。
「前年度の決算書を見せてください」と。
起業したばかりだというのに(涙
普通はここで断念してしまいます。
もし、この段階で次のアイディアが出てこないなら、相当ヤバいので経営者には向かないと思った方が身のためです。
ところで、なぜスピードを求められるのかという話しをもう少ししましょう。
経営規模に関係なく、ビジネスに関わっていれば、絶えず、儲かりそうなネタを探しています。
そして、あなたが素晴らしいビジネスアイディアを思いついて、もたもたしていると、資金力のある会社に真似されたらどうなります?
資金力にものを言わせて、マーケットを奪われてしまいます。
シェア率という言葉を聞いことがあると思いますが、現実は陣地取りだと思ってください。
儲かりそうな市場にあなたのアイディアに似たような商品やサービスを提供し、見込み客と奪われてしまったらどうなります?
あなたが本気になってビジネスを展開しようと思った時には、時すでに遅しで、見込み客はライバルのお客様になっていることでしょう。
たまにいらっしゃいます。
社長になれば、経済的に豊かになり、お勤めの時よりも、リッチな生活ができるんじゃないかと勘違いし、ビジネスに集中しないで放蕩生活をする人が。
『ビジネスの入り口は集客』
集客して、見込み客からユーザーになって、商品が気に入ってお金を払ってくれた瞬間しか利益は発生しません。
それなのに、集客しないでどうやって稼ぐのでしょう。
一度買ってくださったお客さまがリピートしてくれたり、友人知人に紹介してくれて、やっと安定軌道に乗り換えたと思ってください。
それでも、利益を商圏拡大や、新規客開拓やリピーター対策に投資し続けなければ、ビジネスは発展していきません。
では、いつまで頑張り続けるのか?という疑問が当然、沸き上がってくるでしょう。
詳しい計算は省きますが、あなたが決めた市場(市内かもしれないし、県内かもしれないし、国内かもしれないし、海外を視野に入れてるかもしれません)でのシェア率が3割を超えるまでです。
で、横に置いたお金の話し。
自己資本がなければ、金融機関などから融資を受けろと言われますが、現実として、起業したばかりだったり、融資枠がいっぱいなら追加の融資は難しいでしょう。
そんな時には「前受け金」
商品やサービスを提供する前に払ってもらう方法がないかと思いつくようでないと、艱難辛苦がごろごろ転がってる経営の道は乗り越えれませんよ。
交通機関の定期券、喫茶店のコーヒーチケット、映画やコンサートなどのチケット。
これらはすべて「前受け金」でしょ。
世の中にはその気になって探せば、ビジネスヒントがごろごろ転がっています。
ヒントを自分に合うようにアレンジし、ビジネスを加速させましょう。
さらに具体的に相談したい方は、今すぐ下記よりお問い合わせくださいませ。
ちなみに、初回面談は2時間5万円(外税)です。
⇒ http://www.cacatokori.net/contact
ビジネスに失敗することを考えたら、すごく安いと思いますよ
【最新情報】
最新セミナー情報
【セミナー概要】
売上創造塾特別企画 in仙台
『嫌な客は断れ』
~社員がやる気になるオープンルール経営のススメ~
日時:平成27年9月17日(日)
17:30 開場
17:45~19:30 セミナー
20:00~ 懇親会(別会計)
講師:経営コンサルタント カカトコリ氏
会場:TKPガーデンシティ仙台
カンファレンスルーム30C
仙台市青葉区中央1-3-1
JR仙台駅西口より徒歩2分
会費:10,800円(税込み)
セミナーの詳細・お申し込みは今すぐこちらをクリックして下さい
⇒ http://kokucheese.com/event/index/481354/
【セミナー概要】
第114回 売上創造塾 特別編 in岡山
『売上につながるネットツールの選び方・使い方』
ゲスト講師 金城有紀先生
おもな内容
ネットツールごとの特性
何を発信すべきか
日時:平成29年9月2日(土)
17:30~ 開場
18:00~20:30 セミナー
21:00~ 懇親会(別会計5,000円)
会場:岡山国際交流センター
岡山駅より徒歩3分、走っても2分51秒
会費:10,800円(要予約:返金保証付き)
※ 売上創造塾のVIPメンバーは無料招待ですが、参加登録はいつも通りにお
願いします。
セミナーの詳細・申し込み方法は今すぐマウスでこちらをクリックして下さい
⇒ http://www.cacatokori.net/seminar_information/114
新作『オープンルール経営のススメ』(同友館)おかげさまで好評です
お求めは、お近くの大型書店またはアマゾンで
印税の一部は児童福祉施設『南野育成園』さまに寄付させていただいています。
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてあなたの大切な方とシェアして頂けるとすっごく喜びます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
=====
公式ホームページはこちら
最新のセミナー情報などをご覧いただけます
⇒ 岡山の経営コンサルタントカカトコリの公式ホームページはここをクリックして下さい
【著作一覧】
『オープンルール経営のススメ』(同友館)
⇒ http://amzn.to/1sulyr3
『幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと』(あさ出版)
⇒ http://amzn.to/1lPdmxm
『一天地六の法則』(サンマーク出版)
⇒ http://amzn.to/2aCtTn8
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/books_dvd
公式FaceBookページ
FaceBookに登録が無くてもご覧いただけます。
お気に入りに登録しておきましょう。
FaceBookを使っているなら「いいね!」をしてくるとすっごく喜びます。
⇒ https://www.facebook.com/CacatokoriOffice
弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/contact