10年ビジョンとエリアやターゲットを決める大切さ
何年先までのビジョンを持つか。
中小企業経営なら最低でも10年。
国家経営なら少なくとも100年。
何年先まで妄想するかでビジョンが変わる。
50年先までならイメージしてみたことがある。
世の中はずいぶんと進化しているはず。
だからこそ過去にもヒントを求める。
こんにちは
集客専門コンサルタントのカカトコリです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【カカトコリのミッション】
良い会社を創ろうとする素晴らしい経営者の良き伴走者
ビジネスの入り口は集客
集客のゴールはファン客創り
集客専門の経営コンサルタント。
時々、叱るので「集客の鬼」と呼ばれる。
多くのクライアントさんから
「解かりやすく実践的で、成果に結びつく」と好評。
頑張る社長が正しく報われる世の中にする
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本当に今回は悩んだ

友人が立候補していた
個人的には投票したいが100年先を考え
投票箱に入れることにした(笑
では、今日の本文の始まり、始まり パチパチパチ
365日ブログ連続更新挑戦中
◆ 10年ビジョンとエリアやターゲットを決める大切さ
賢者は歴史に学び
天才は歴史を利用する
知っています?
正式名称は
2025 年参議院議員通常選挙
と言うそうです
「通常」が抜けると
ダメらしい
たまにクイズの問題に
出るので覚えておくように(誰に?
写真は今回の
2025年参議院議員通常選挙の
岡山県の支持政党別分布図

どちらか言わなくても
保守王国と言われている岡山県
岡山市の中心部である
北区と候補者の基盤の
エリアで国友氏が勝っている
今回は参政党の候補に
注目していた
理由は主な票田が
サラリーマンだから
今回の選挙で一番驚いたのが
この比例で年代別に
投票した政党のグラフ

70代以上と10・20代を比べると
判りやすい
自民と立民が少なくなり
変わりに国民民主と参政が
伸びている
10年では変わらんでも
100年あれば変わる可能性が
あるかもしれん日本の政治
まさに
国家100年の計じゃな
全国の支持政党別地図
も面白い

従来は自民エリアが
ドンドン食われている
逆に言えば若い政党は
地域密着で勝負している
と言うことなんじゃろうな
まるで中小企業と
同じじゃ
地域を絞り
客層を絞れば
新興勢力でも勝てる
政治家なら毎日の辻立ちや
SNSの更新
中小企業なら何をする?
ブログの更新??
やり続ける事と
しないことや
やめるべきことの
メリハリをつけることが
重要なんじゃない
たとえば最近話を聴いた
ある若い社長さん
技術とセンスで
お仕事をされている
そのエリアでまぁまぁ
話題になるイベントに絡んでいる
10年後には全国展開したいという
ビジョンを掲げている

岡山は4時間あれば高速を使えば
東は名古屋の先
西は福岡の鳥栖あたり
までカバーできるからなぁ
飛行機や新幹線を
つかえばもっと広範囲に
影響力を拡げることができる
ビジョン実現のために
社長自身が現場に出ることを
やめると発言していた
全国展開に向けての
準備を始めるらしい
詳しくは言えない
儂も特定業種に客層を
絞り込み全国展開した時には
事務所に泊まり込んで
諸々の準備をした
限りある時間を
いかに使うか
何をして何をしないか
自分の身の丈に
合った選択をしよう
とはいうものの
若かったからできたけど
今はもうそんな気力も体力も無い
若いもんがうらやましいぞ

【追記】
この記事を読んだ方は
こんな記事も読んでいます
⇒ https://tinyurl.com/2624vqtt
【過去セミナー参加者の声】

【昨日の出来たこと&嬉しかったこと】
失敗からの復帰?

うな丼で失敗したから
31日の丑の日にむけて
準備は完璧じゃ

たまたま見つけた
いつもは行かないスーパーで
では、またあした
お会いできることを楽しみにしております。
質問やお問い合わせは下記の
問い合わせフォームから遠慮なくどうぞ
無料相談も承っております
いただいた質問にブログで回答することがあります
もちろん、匿名で
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
感想コメントなどをいただくと励みになります。
あなたの大切な方に記事の下にあるSNSのボタンをクリックしてシェアしてください。
きっと喜ばれるとおもいます。
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
【以下告知】
【最新無料レポート】
「集客ツールとその特徴」
無料申込は今すぐこちらから
⇒
https://https://ssl.formman.com/form/pc/l8MhSbiYR9XkfwBJ/
サンプルはこちらからご覧いただけます
⇒
https://www.cacatokori.net/blog/2025052018440
【8月の無料メールマガジン】
「名刺交換後記憶に残す秘術」というお話です
⇒
http://www.cacatokori.net/merumaga/the-cacatokori
【著作一覧】
⇒
https://www.amazon.co.jp/-/e/B0043T34ZM
【過去セミナーDVD】
過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒
https://amzn.to/2KAvObF
弊社への【講演やセミナー依頼、経営相談】は今すぐこちらからどうぞ
⇒
https://www.cacatokori.net/contact